今年も両備国際フェリー🛳️高松花火大会クルーズ船内にて花火大会前後に演奏させて頂きました。
お弁当付き、花火大会を船上からゆったり観れて津軽三味線のミニコンサートも観れるクルーズ。
新岡山港から機材車ごと乗り入れ、お客様乗船される宇野港までにセッティングとリハーサル。
今回は本番は生ピアノを使用せず、電子ピアノセッティング。
宇野港でお客様乗船前に急いで着替え、お弁当を頂きあっという間に花火大会前演奏の本番!
演奏後は甲板に出て花火大会を待つ🛳️
お客様と話したり写真を撮って頂いたり束の間の交流。
なんて贅沢なロケーション🎇
花火を観るとなんだかちょっと切なくなるのはなぜだろう。
しかし、本当に綺麗な花火でした👏🏻
終わると自然と拍手が巻き起こり良い雰囲気。
さぁ、後半の演奏会!
皆様に花火と共に津軽三味線とピアノのコンサートが楽しい想い出になってもらえたらいいなぁという想いで演奏させて頂きました。
お客様から来年も演奏に来てくれたらお友達誘って参加したいと言って頂き、心ほわほわ。
1つ1つのステージを丁寧に、日々精進です。
ご参加頂きましたお客様、ご依頼頂きました国際両備フェリー様
素敵な時間をありがとうございました🛳️🎇