-
-
3月は出逢いと別れの月🌸
2023/3/14
出逢いがあれば別れあり。 高校1年の4月から丸5年レッスンしてきたK君。 晴れて就職で横浜へ。 今日は最後のレッスンでお ...
-
-
音楽レクリエーションコース開講のお知らせ♪
2023/1/24
アラフィフになって身体と脳の衰えを実感している今日この頃😅 こればかりは自分でメンテナンスしなければ!と食事に気をつけた ...
-
-
令和5年保育士試験 実技対策はお早めに🎹🐾
2023/1/12
令和5年の保育士試験日程が出ておりますが、筆記試験が受かれば次は実技試験🎹 前期 筆記試験 令和5年4月22日(土)、 ...
-
-
あっという間に12月🎄
2022/12/7
11月の終わりから急に寒くなり本格的な冬到来❄️皆様いかがお過ごしでしょうか。 街はすっかりクリスマス一色。 櫻根座も毎 ...
-
-
猫の座長さん 去勢手術無事終了💉🏥
2022/11/4
猫の座長さん、推定で現在5ヶ月半。 最初に保護して動物病院へ連れて行った際、先生から半年前後で去勢手術を、と言われており ...
-
-
猫のいる音楽教室になって3ヶ月半🐈
2022/10/27
人も動物も出逢いというのは突然で、一期一会もあればその後もずっと繋がっていく縁もあります。 7月中旬、櫻根座のスタジオの ...
-
-
気楽に通いやすい音楽教室に🫶🏻♪
2022/10/7
気づけばもう10月。 皆様、ここ最近朝晩と気温が下がって体調など崩されていないですか? 私は櫻根座は元気です🐈😊 7月に ...
-
-
猫神様がやってくるニャア!ニャア!ニャア!♪
2022/8/4
この1ヶ月、断捨離、大掃除、レイアウト見直し、5年間気になりながらほったらかしていた大窓のロールカーテンオーダー取り付け ...
-
-
企業、地域、学校、諸々のイベント 津軽三味線ピアノ演奏承ります♪
2022/4/27
関東、関西から少しずつ経済の流れが変わってきた兆しを感じる今日この頃ですが、各地で中止や延期されていたコンサート、イベン ...
-
-
悩みと不安が吹き飛ぶ言葉で心軽やかに🍀
2022/4/23
4月は新しい環境で新しい人間関係を作っていかなければいけない人も多い時期。 社会人の場合、どんなにお仕事の内容が大変でも ...
-
-
亡き恩師からの手紙で蘇る記憶
2022/4/15
23年前、大学の卒業と共にすぐにピアノのレッスン業に就いた私は、教え方を誰に教わるでもないまま即実践で四苦八苦しておりま ...
-
-
出来ない時期は貴重な時期👏🏻
2022/4/14
ピアノのレッスンを始めて1年半のMさん。 40代後半で憧れだったピアノに挑戦!とホームページから櫻根座を見つけて下さり、 ...
-
-
歩幅を合わせて笑いながら一緒に歩むなり👣
2022/4/10
ピアノを弾く時 力任せに音を出しても良い音にはならず。 大きい音は鳴っても遠くに音は飛んでいかず。 小さい音ほど芯がなけ ...
-
-
迷った時はワクワクするほうへ👍🏻
2022/4/9
大人になると転職を考える機会が全くない人の方が少ない気がしますが、今の環境を脱したいと思っても色んなものを天秤にかけてな ...
-
-
新しいことを始めよう!
2022/4/8
世の中は入学式シーズン🌸 新入生の皆さん、入学おめでとうございます😊 中学、高校と入学をする生徒さんから制服の写真が届い ...
-
-
おめでとう!また会う日まで👋🏻🥲
2022/4/5
中学受験で無事第一志望校に合格した津軽三味線の生徒Y君。 3年生の冬に櫻根座の津軽三味線教室の仲間入りしてから少しずつ上 ...
-
-
キャンディーズの名曲といえば!?
2022/3/24
寒くなったり暑くなったり何だか不安定な季節でございますが、こんな時は着る服に困ってしまいますね〜😅 卒業、転勤、出会いや ...
-
-
ピアノの先生お役立ち 難易度別ピアノ曲一覧🎹
2022/3/20
櫻根座のレッスンでは子どもは教則本と並行して好きな曲を選曲し、講師の私が生徒のレベル毎にアレンジする流れが主流ですが、大 ...
-
-
名前の由来と知らぬ間の成長にほっこり
2022/3/12
中学生の生徒さんとスタジオミュージシャン、演奏を生業にするミュージシャンの話になり、そこから技術以外でどんな人間が選ばれ ...
-
-
年齢を言う大人の女の人はあなたが初めてです!と小学生に言われた日笑
2022/3/6
櫻根座のピアノ教室に通う小学生とは先生と生徒というよりも普通に大人同士のような会話をすることもあり笑 小学3年生のSちゃ ...