-
-
楽器に年齢は関係なし!
2016/7/24
早くからやっておけば… このセリフ。大人になって楽器を始める生徒さんからよく聞いてきました。 今日、78歳のおじいさんと ...
-
-
ハッピーバースデー!
2016/7/23
和歌山からの帰路。 岸和田SAにてメロンパンアイスを喰らう武之。私は王道バニラソフト。 新しいことにチャレンジする能力は ...
-
-
本日月2回の和歌山レッスン!
2016/7/22
昨年の今日は東京で和太鼓DRUM TAOのショーを観に行き、三味線も入った演出でかなり刺激を受けたのを憶えています。 ...
-
-
でこぼこ道 曲がりくねった道
2016/7/21
美空さんは偉大です。 でこぼこ くねくね なかなか面白い道を歩いている道中櫻根座です。 突然 ...
-
-
”上妻宏光 feat.佐藤竹善”コンサート、最高でした
2016/7/18
4月の発売と同時に購入した上妻宏光さんの公演チケット。 会場は櫻根座コンサートイベント場所として候補にあがっていた「さん ...
-
-
志村けんさんが津軽三味線!?
2016/7/15
志村けん×東京スカパラダイスオーケストラ 「氷結」新CMでコラボ! 以前テレビで志村けんさんが上妻宏光さんと津軽三味線演 ...
-
-
参議院選結果について思うこと
2016/7/11
昨日は参議院選挙投票行ってきました。 開票結果が出、改憲という国の重大な争点となるこの事態を目の前にしても、投票率は低く ...
-
-
七月大歌舞伎 津軽三味線情報
2016/7/3
東京に住んでいる内に一度は観ておきたかった歌舞伎。 観れたのは脚本 宮藤官九郎、演出 三池崇史、主演は市川海老蔵、中村獅 ...
-
-
PCなどデスク周辺の電源収納
2016/7/1
僕は大掃除が苦手です。目の前にやる事が山積みになっているだけで、やる気が出なくなります。 とはいえ汚い部屋も嫌いなので、 ...
-
-
苦労の代償は思いやりと優しさ
2016/6/27
和歌山には10年前からお世話になっている恩人が何人かいますが、そのうちのお一人が、津軽三味線教室として部屋を貸して下さっ ...
-
-
「みんな一緒」で強くなる
2016/6/23
自分が歳を重ねていく中で、だんだんと話す内容が変わっていっているなぁと思う今日この頃。 きっとみんなが通る道。 自分も然 ...
-
-
シチュエーション効果 侮るなかれ
2016/6/21
素敵なレストラン、素晴らしい夜景、そしてプロポーズ!そりゃ世の男性のほとんどは考えますよね。個人的には、そういうシチュエ ...
-
-
6/19はベースボール記念日&父の日です
2016/6/19
6/19は何の日ですか? と聞かれたら、真っ先に「父の日」と言うでしょう。普通。 櫻根号はエンジン起動時に 「今日は○○ ...
-
-
人は突然猫好きになったりするのか
2016/6/18
するんですにゃ〜・▽・ 昔から重度の猫アレルギーだった私。 猫のいるお家にいくと真っ先に目が痒くなり、クシ ...