藤井風くんの曲はいくつかYouTubeでもアップしてきましたが、紅白でまたまた魅力にとりつかれ笑
今回は「きらり」の練習動画を。
リズムにのって流れをつくる練習。
こんなときに役立つのがメトロノームアプリ。
今回使用したiOSアプリはこちら

クラシックはクリック音で練習しますが、リズムのある曲を練習する時は拍子の表示をタッチ⇩


上半分は拍子選択、下半分はリズム選択の画面。
ここでリズムパターンで1番近いものを選択しますが、今回は8beat-2のノリが1番近かったので⇩

OKをタッチすれば後はテンポを設定して合わせて練習!

そしてこの⚙マークをタッチすると⇩

気分によって背景も変えれます🙌🏻
iPadに楽譜をいれているのですが、楽譜を見ながらメトロノームアプリ使用出来るのも有り難い👏🏻
そしてiPadのメトロノームの音をBluetoothスピーカーにとばせば低音もしっかり聞けて練習しやすいです😋
スタジオ練習用 ⇩ BOSE スピーカー(高校同級生数名からの餞別プレゼント🎁)

家プライベート用 ⇩ ANKER スピーカー(友人からのスタジオオープンお祝い🎁)

どちらも使う度に友人達を思い出して心ほわほわ🍀
メトロノームとBluetoothスピーカーで楽しく練習です♪