2025年2月15日(土)
台湾廣原會15周年記念公演が行われ、家元の廣原竹美先生、民謡歌手の柿﨑竹美先生と共に岡山からも岡山支部武之会4名が参加。
日本からの応援も合わせて約60名の津軽三味線奏者による大演奏会。
日本の伝統を台湾に広げるために家元、代表の武豪(たけひで)さんが15年頑張ってこられた先のこの景色。
本当に感無量です😭
櫻根座の津軽三味線教室は東京に本部を構える廣原武美先生の廣原三弦道岡山支部となります。
台湾の代表 武豪さんと櫻根座の武之(たけゆき)は兄弟弟子の関係ですが、こちらは今年8周年。
ここまでの道のりを想像すると本当に頭が下がります。
一年に1回はお稽古のために家元は台湾へ行かれ、普段は武豪さんがトップで台湾のお弟子さん達の稽古や演奏活動をされています。
何でもそうですが、始めることより続けることが難しいもの。
15周年、心から本当におめでとうございます!
岡山支部も心身と技術を磨いて岡山で15周年公演を出来るように頑張らなきゃですね。
まずは目指せ10周年!です👍🏻