津軽三味線教室は月に1回合奏練習を行います。

Screenshot
曲数も多いのでおさらいも兼ねて皆で合わせながら修正箇所を集中的に練習しますが、今回は太鼓練習を導入。
津軽三味線のじょんから節には唄もあり、通常はそこに太鼓も入ります。
新しい学びに皆さんも喜ばれ、とても良い時間となりました。
櫻根座の教室は来月で8年になりますが、開講時からの生徒さんも多く、今後は津軽三味線に合わせた太鼓や民謡の唄、民舞なども取り入れて日本の伝統芸能に触れる機会を増やしていけたらと思います。
そろそろ本格的に暑い夏がやってきますね。
季節の変わり目、体調崩さないように気をつけて、ワクワクすることを沢山生み出していこう!