先日の演奏のお仕事は津軽三味線とピアノにサックスが入ってのアンサンブル。
20年来のサックス奏者の音楽仲間が和歌山から来岡。
サックスと一緒に演奏をするのは5年ぶりでしたが、何を言わずとも息がぴったり。
お客様も自然と歌ったり手拍子したり踊ったりと本当に喜んで下さり、幸せな時間でした。
和楽器と洋楽器のアンサンブル、可能性だらけであれもやりたいこれもやりたいと今後に胸が踊った6/3。
20代、30代、40代と人生の帰路がありましたが、悩んだり迷ったりしながらも、変わらずこうして良い関係でいることはご縁であり本当にありがたいこと。
津軽三味線、ピアノ、サックスのアンサンブルのステージをダイジェストでアップしましたので良かったら♪
友は宝なり
翌日はせっかくなので後楽園へ。
後楽園の風景や空気にホッとする感覚は若い頃にはあまり解らなかったなぁなんて話しながら、抹茶セットを頂き、ゆったり時間を過ごしました。
行ってみたいと言っていた岡山のかき氷屋「ぷくぷく氷」さんにも行けました♡
岡山を色々感じれて逆に感謝です。
いつかまた一緒に演奏できる日を楽しみに、お互い元気で!
人生は有限。
後悔ないようにやりたいことをとことんやろう!