ピアノのコードって難しそう?本より実践で👍🏻

大人の方へのピアノ体験レッスンで良く言われるのが「コードって難しそう」😩ですが

いやいやいやいやってなります笑

楽譜読む方がずっと難しいですしー!ってなりますね。

なぜ難しいと感じるのか。

これあるあるなのですが、教則本や楽譜を買って結局わからないからポイッとしてしまっているってことってありませんか?

これって人間の心理として、知らない言葉を見た瞬間に「難しそう〜」ってなってしまうことがありますが、まさにそれで。

説明分の中に1つでも???🙄って言葉が出てきたら何だかわからないってなってしまう。

これは学校の勉強と同じで、もし解らない言葉が出てきて、そこで「これってどう言う意味ですか?」と聞いてすぐに答えてくれる人がいたらどうでしょう。

「その言葉は今考えてもすぐに理解できるものではないから、もっと簡単に考えてこうやっちゃうのよー!」

とか

「これさえ覚えちゃえば、あとはこうするだけよー!」

など、出来そう!を感じながら楽しく学べるほうが上達は間違いなく早いです。

コードネーム1つずつ押さえ方を絵で書いてあるものもありますが、正直1つずつ見たところで、です😅

コードには必ずお決まりのコード進行というものがあって、「このコードの後はこのコード」のパターンが多いよね、などなど。

1年前に教室に来られた40代の生徒さんで初心者からスタートされた方がいますが、2つの調(曲には必ず◯長調、◯短調など調があります)においては、今ではコード譜を見ただけで、どんな曲もほとんど弾き歌い出来ちゃうほどに👏🏻

これには私も驚いてます笑

本より実践!

コード弾きの上達は本を沢山読むよりも好きな曲で繰り返しの実践と応用、結局は音を楽しみながらってことなんだなと私自身改めて感じてます。

「コードは難しそう」よりも「弾いてみたい!」の好奇心を大事に、です^^

ノウハウを知りたい!やってみたい!方はぜひ一度ピアノ体験レッスンを♪

\ スポンサーリンク /

-レッスン, ブログ, 日記, ピアノ

© 2024 櫻根座