津軽三味線の太棹は太さや形が様々。
全て職人さんの手作り。
この画像の手前は後から作ったエレキ三味線でメインは奥。
最近、このメインで使っていた三味線の棹がどうも太すぎるということでいつもお世話になっている工房の方に相談。
これはかなり大掛かりな作業になるとのことでしたが、弾きやすくなるならと依頼し、最速で出来上がり戻ってまいりました!
棹を削っているので、紅木のもとの紅い色が(⊙ω⊙)
棹の太さと形の変化で格別に弾きやすさが違うようで、本当に職人の方の匠の技にいつも助けられます。
自信と誇りと愛情を持って接してくださる中田三絃工房の中田勇さん。
いつもありがとうございます!
これからこの紅い色が変化していくのもまた楽しみですね。