レッスンも時には回り道、余白を大切に♪

台風が去ってもまだまだ猛暑が続いておりますが、被害など大丈夫でしたでしょうか。

あっという間に9月。今年も残すところあと4ヶ月。

何をするにも精神面の安定と余白は大事だなぁ

これは子どもでも大人でも同じ。

何かモヤモヤしていたり精神的に疲れている時、集中力が切れることは誰でもあります。

この疲れが蓄積して体調を崩す前に小出しで解消していくことは、生きていく上でとっても大事なことだなぁと思う今日この頃。

小出しで解消する方法の一つは誰かに吐き出して話をすること。

子どもの生徒さんとのコミュニケーションで心の変化をキャッチ

レッスンに来る子ども達と接していると、集中力がいつもよりなかったり、何か問題を抱えているのかな、と思う言動、態度、表情、何となく感じることがあります。

ピアノを弾く技術をあげることと同じくらい、このスタジオは安らげる場所にしたいというのはオープン当初からの想い。

流す話もありますが、子ども達が何か話し始めたらちゃんと聞いて、その内容について一緒に考える。

話を聞く時はかしこまらず、リラックスした雰囲気が大事だったりします。

これはその子を知る良いきっかけでもあって、信頼関係が出来てくれば、一見回り道のようでもこれはレッスンに集中して楽しむ一番の近道。

中学生、高校生は多感な時期で、感情のコントロール、思考力は成長段階にあります。

見ている世界はまだ狭く、この先こんな世界もあるんだよと伝えるだけでも表情が変わります。

「怒りのコントロールをする前頭葉が発達段階だから、怒ったりモヤモヤしたりはちゃんと成長している証拠だね」と話しながら笑い合う。

笑顔が出たら大成功😊

お、少し雰囲気変わったかも!の瞬間を感じながら、ピアノも人間的な成長も見守れる楽しさが私がこのお仕事を続けられる理由の一つ。

生きていく上で皆が悩むのは大体人間関係ですよね😅

"あーしんどいなぁ、そうだ気晴らしにピアノでも弾こう"

津軽三味線の教室に通っている生徒さん達にも同じ気持ちです。

こんな風にこの教室に関わってくれた人達の側にいつも音楽があって、人生のお供として楽器を楽しめますように🐾

猫の座長さんと見守っていこう♪🐈

\ スポンサーリンク /

-ブログ, レッスン, 日記, ピアノ

© 2024 櫻根座