知ってて得するアンガーマネジメント

今日は岡山マツダ野田店ショールーム演奏のため自転車で向かうと、分かってはいましたが酷暑!!(°ー°;)

信号待ちは危険ですね。日陰を探すかその時だけでも日傘で対策必須です!

生徒さんも熱中症でお休みとなったり、レッスン前まで気持ち悪くて寝てました、など、続々と身近で酷暑の影響が出ております。

とにかく侮らずです。

“アンガーマネジメント”6秒ルール

アメリカで生まれた怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング。

怒りたいものにはきちんと怒れるようになり、その必要のないものには怒らずに受け流せるようになれる。

【6秒ルール】

これよく解ります。

カッとなった時に『6秒待つ』のが大事と言われますが、前頭葉が怒りを抑制するのに必要な時間が6秒とのこと。

以前ブログで紹介した西原理恵子さんの本にも親子喧嘩で怒りが湧いた時にこれと似た方法を使っていることが書いてありました。

知っていればより良く生きていけることって色んな場面でありますね(^^)

この6秒ルールについては色々な記事がありますが、参考にこちらを↓

ピークはたったの6秒?怒りをコントロールして精神を落ち着かせよう

6秒、意識を全く違うところにもっていくことが大事とのこと_φ( ̄。 ̄ )

女性は自分が信じる「〜べき」が裏切られると激怒するという記事がありましたが、性別関係なく「〜べき」は怒りの原因の一つ。

これだけ色んな考えをもった人が生きているので「べき」も十人十色。

許せる範囲を広げるか、出来るなら距離を置く。

何事も訓練ですd( ̄  ̄)

怒りにも色々あり、不安が怒りに変わることも多々あります。

怒りのシステムを色々学ぶことも受け止める側が冷静になれる方法でもあります。

疲れすぎているとコントロールが難しくなるので自己メンテナンスも大事。

脳、前頭葉の萎縮や病気が原因であることもよくあります。

一概に6秒ルールとは言いきれない部分もありますが、老若男女、怒りは体によくありませんのである程度自分でコントロールが必要ですね。

酷暑はまだまだ続きます。

無理せず、自己管理をしていきまっしょい!

\ スポンサーリンク /

-ブログ, 日記

© 2024 櫻根座