-
-
施設演奏〜レッスン〜家族Night
2018/6/16
ピーカンお天気、ドライブ日和の中、東区の介護施設へ。 昨年の7月に演奏に行かせて頂き、今回で2回目のご依頼。 1年前は施 ...
-
-
歌詞に時代を感じる今日この頃
2018/6/11
音楽の歌詞はその時々の時代を感じ、やはり自分が育った時期の曲にキュンキュンくるのはそういった時代背景も見えるから、という ...
-
-
西光寺演奏で貴重な体験^^
2018/6/9
24の瞳の舞台にもなった香川県小豆島。 真言宗のお寺 西光寺のご住職様から直々に演奏のご依頼を頂き、武之会の生徒さん3名 ...
-
-
トライフープ・オカヤマ Bリーグ参入 記者会見にて
2018/6/1
サッカーのファジアーノ、バレーのシーガルズなど地元で愛されている岡山のスポーツチームがありますが、5人制バスケットのBリ ...
-
-
小学校芸術鑑賞会はパワー全開!
2018/5/31
5月最終日。 昨年、岡山市の小中学校に芸術鑑賞会演奏のキャンペーンチラシを送付させて頂き、ご縁あってご依頼頂きました牧石 ...
-
-
523 GO 兄さん!
2018/5/23
タイトルは何の意味もありません笑 本日は勝手に世の中の兄さんを応援する日 5月23日。 倉敷の介護施設「ケアハウス鶴形 ...
-
-
第30回 津軽三味線全日本金木大会 廣原会団体演奏 動画紹介
2018/5/11
5月5日に津軽三味線発祥の地 青森の金木で行われた全日本金木大会。 廣原会 団体演奏Bグループ「準優勝」 こちらがその動 ...
-
-
毎日を綴る意味は1日1ハッピーを見つけるきっかけ
2018/5/10
1年前の5/10のブログを読み返し、記録に残す大事さを感じ、生徒さんと防音室が出来る前の画像をみてワイワイ。 その日の気 ...
-
-
働き方改革の一年^^
2018/5/9
櫻根座スタジオを作ってから、働き方改革。 最初は本当にこれでいいのかまだ慣れない感覚にとらわれておりました(*_*) 身 ...
-
-
介護施設演奏〜特別養護老人ホームうららか〜
2018/5/7
GW明け、青森帰りで介護施設演奏のお仕事、無事任務完了^^ 間に合わなかったり何か理由で戻れないと言われたらどう動くかを ...
-
-
GW終了!明日からまたファイッ♪
2018/5/6
青森から武之氏、無事に戻って参りました。 津軽三味線全日本金木大会、日本廣原会のメンバーとの団体合奏、準優勝を頂いたとの ...
-
-
ベーグル寄席〜三遊亭楽天さん〜
2018/5/5
先日、奉還町のおすすめ店で紹介させて頂いたHATTORI BAGELさんで偶然に見つけた寄席のチラシ。(HATTORI ...
-
-
挑戦する人はステキです
2018/5/3
夜の岡山、急な暴風! 皆さん大丈夫でしたか?外の風の音、ものが飛び交う音も半端ない! インドで落雷や竜巻の膨大な被害。自 ...
-
-
青森への車の旅はいかに🚘
2018/5/1
5月です!皆さま、GWはいかがお過ごしでしょうか。 私は元気にスタジオでゆったり生徒さんとレッスンday^^ 今朝10時 ...
-
-
挑戦できることに感謝して
2018/4/28
真夏日和の中、青空を仰いで空気を思いっきり吸い込んで吐き出す。 生きてる!を感じる瞬間。 学生さんと楽しくレッスン。新し ...
-
-
津軽三味線 合奏演奏動画アップ
2018/4/25
先日の板野酒造 春の蔵祭りでの津軽三味線合奏演奏動画を1曲アップ。 雰囲気だけでも^^ 廣原流津軽三味線 武之会による「 ...
-
-
酒蔵で津軽三味線合奏演奏〜板野酒造〜
2018/4/22
板野酒造さんの春の蔵祭りは真夏日和。 櫻根座の演奏は今回はピアノなしで生徒さん9名参加の津軽三味線合奏演奏と櫻根武之ソロ ...
-
-
4/22は板野酒造 津軽三味線演奏会(お知らせ記事より)
2018/4/21
櫻根座 津軽三味線合奏演奏のお知らせ 櫻根座 岡山教室をオープンして早いものでもうすぐ1年が経ちます。 春と秋の年に2回 ...
-
-
20年ぶりの再会と不思議なご縁
2018/4/5
岡山マツダさんとご縁を頂いて野田店ショールームでピアノ演奏が始まり早半年が経ちました。(写真は昨年12月に行われた岡山マ ...