-
成田弦まつり2016
2016/10/20
千葉の成田山にある新勝寺の不動明王。 その手に握られている紐のような物が弦のようである様から、弦楽器の奉納演奏として毎年 ...
-
櫻根座&武豪ライブ ありがとうございました
2016/10/18
昨日は櫻根座と台湾廣原會会長 武豪のコラボライブ、ご来場下さった皆様、ありがとうございました! 今回のライブのラインナッ ...
-
いつもここから
2016/10/16
津軽三味線大会in倉敷 第1回終了。 櫻根座 櫻根武之は残念ながらあと1歩というところで入賞ならずでしたが、同じ廣原会台 ...
-
スタジオ白熱セッション!
2016/10/15
17日のライブはエレキ三味線とエフェクターを使っての初挑戦となる武之。 スタジオでお互いの曲初合わせ。かなりの白熱ぶりで ...
-
武之&武豪 コラボ公開練習!
2016/10/15
本日快晴の岡山! 無事台湾から津軽三味線奏者 武豪(たけひで)が来日。 岡山に到着した日は朝までお酒を飲みながら語りあい ...
-
津軽三味線紙芝居初お披露目!
2016/9/28
本日、和歌山はいつもお世話になっております善明寺児童館にて、櫻根座 津軽三味線紙芝居初お披露目でした! ナレーション、読 ...
-
終わりの次は始まりしかない
2016/9/27
打ち上げを終え、帰宅。頭が冴えているうちに御礼と報告を。 お忙しい中、櫻根座の初ライブ、そして櫻根武之の三味線師匠 廣原 ...
-
三味線にストラップをつけてみました※9月20日追記あり
2016/9/19
立ったまま三味線を弾きたいと思いました。 ギターのエンドピンを付ける方法もあるのですが、三味線の胴に穴を開けて音が変わっ ...
-
紙芝居 拡大!
2016/9/13
ついに業者に入稿していた三味線の紙芝居が仕上がったと連絡あり。 A4からA1に拡大! なかなか良い感じ。ちょっと補強して ...
-
活動日誌 ブログ レッスン 津軽三味線 演奏会 日記 ピアノ
この夏 変化の夏 熱い夏!
2016/8/30
6月から櫻根座を始動し、ホームページを作成してから3ヶ月! 津軽三味線教室のお問い合わせも多数頂き、岡山にも和歌山にも生 ...
-
MO:GLA的音楽塾【津軽三味線岡山教室開講】
2016/7/28
昨日のブログでも宣伝させて頂いた櫻根座初ライブの会場【MO:GLA(モグラ)】 早速、9/26(月)の廣原武美with柿 ...
-
楽器に年齢は関係なし!
2016/7/24
早くからやっておけば… このセリフ。大人になって楽器を始める生徒さんからよく聞いてきました。 今日、78歳のおじいさんと ...
-
”上妻宏光 feat.佐藤竹善”コンサート、最高でした
2016/7/18
4月の発売と同時に購入した上妻宏光さんの公演チケット。 会場は櫻根座コンサートイベント場所として候補にあがっていた「さん ...
-
志村けんさんが津軽三味線!?
2016/7/15
志村けん×東京スカパラダイスオーケストラ 「氷結」新CMでコラボ! 以前テレビで志村けんさんが上妻宏光さんと津軽三味線演 ...