-
-
精一杯やるだけでヨイのだ
2016/11/9
ありがたいことに色々なところからお声がけ頂き、櫻根座、12月は忘年会イベント、1月は新年会イベント、学校関係の演奏のお仕 ...
-
-
あれからちょうど1年
2016/11/2
12年の東京生活にピリオドを打ち、大好きだったピアノのインストラクターを退職したのが昨年の11月。 あれから1年。 涙涙 ...
-
-
お仕事アイテム お宝GET!
2016/10/30
先月末に和歌山の児童館で櫻根座 紙芝居初お披露目をさせて頂きました。 その後に廣原武美師匠の三味線、柿崎竹美さんの民謡と ...
-
-
板野酒造 秋の蔵祭り 大盛況でした!
2016/10/29
初めて板野酒造さんへ伺ったのが今年の春。 岡山に帰ってきてまだ右も左もわからない時に、知り合った方から板野酒造さんのイベ ...
-
-
成田弦まつり終わりました
2016/10/24
廣原会の関東、和歌山、岡山、台湾のお弟子さんが集まった成田弦まつり。 大合奏、お客様の数はステージ側からの写真でびっくり ...
-
-
ご縁を大切に人生を豊かに
2016/10/22
今日は成田山新勝寺の弦まつり演奏初日。 津軽三味線教室 和歌山校の最初のお弟子さんがこの度 成田弦まつり初舞台ということ ...
-
-
成田弦まつり2016
2016/10/20
千葉の成田山にある新勝寺の不動明王。 その手に握られている紐のような物が弦のようである様から、弦楽器の奉納演奏として毎年 ...
-
-
櫻根座&武豪ライブ ありがとうございました
2016/10/18
昨日は櫻根座と台湾廣原會会長 武豪のコラボライブ、ご来場下さった皆様、ありがとうございました! 今回のライブのラインナッ ...
-
-
いつもここから
2016/10/16
津軽三味線大会in倉敷 第1回終了。 櫻根座 櫻根武之は残念ながらあと1歩というところで入賞ならずでしたが、同じ廣原会台 ...
-
-
スタジオ白熱セッション!
2016/10/15
17日のライブはエレキ三味線とエフェクターを使っての初挑戦となる武之。 スタジオでお互いの曲初合わせ。かなりの白熱ぶりで ...
-
-
武之&武豪 コラボ公開練習!
2016/10/15
本日快晴の岡山! 無事台湾から津軽三味線奏者 武豪(たけひで)が来日。 岡山に到着した日は朝までお酒を飲みながら語りあい ...
-
-
津軽三味線紙芝居初お披露目!
2016/9/28
本日、和歌山はいつもお世話になっております善明寺児童館にて、櫻根座 津軽三味線紙芝居初お披露目でした! ナレーション、読 ...
-
-
終わりの次は始まりしかない
2016/9/27
打ち上げを終え、帰宅。頭が冴えているうちに御礼と報告を。 お忙しい中、櫻根座の初ライブ、そして櫻根武之の三味線師匠 廣原 ...
-
-
三味線にストラップをつけてみました※9月20日追記あり
2016/9/19
立ったまま三味線を弾きたいと思いました。 ギターのエンドピンを付ける方法もあるのですが、三味線の胴に穴を開けて音が変わっ ...
-
-
紙芝居 拡大!
2016/9/13
ついに業者に入稿していた三味線の紙芝居が仕上がったと連絡あり。 A4からA1に拡大! なかなか良い感じ。ちょっと補強して ...
-
-
活動日誌 レッスン ブログ 津軽三味線 演奏会 日記 ピアノ
この夏 変化の夏 熱い夏!
2016/8/30
6月から櫻根座を始動し、ホームページを作成してから3ヶ月! 津軽三味線教室のお問い合わせも多数頂き、岡山にも和歌山にも生 ...
-
-
MO:GLA的音楽塾【津軽三味線岡山教室開講】
2016/7/28
昨日のブログでも宣伝させて頂いた櫻根座初ライブの会場【MO:GLA(モグラ)】 早速、9/26(月)の廣原武美with柿 ...