何で今!?
何で忙しい時、大変な時に限って、ということはきっと皆さん経験されたことがあるんではないでしょうか。
今回は猫あるある編。
防音室のエアコンの上に上がってしまう猫(座長)対策で大格闘した1年前。
その時の記事はこちら🐈
この記事、定期的に閲覧数が高く、それだけ猫を飼われている皆様の悩みの種であることがわかります😅
まずは上に上がりたい願望を叶えるべくベッド付きの箱を設置。
狭いところが大好きなのはわかりますが、壊れたり、怪我したりが心配なので上がらないよう箱と網を結束バンドで固定して柵を作成。
だいぶ改良してもう大丈夫!となっていたのに、突然網にぶら下がって上に開いた少しの隙間に向かってよじ登り💦
やられた・・・
猫の身体能力と身体の柔らかさには本当に驚かされます🫣まだ若い証拠。
歳をとったらおもちゃで遊んだり跳んだり走ったりもあまりしなくなると聞くので、今この時期を味わいたいと思います。
というわけで、猫とエアコン対策再び!です。
この後、網にプラ板を貼って対策万全、これで完璧!のはずが更に猫の身体能力に驚かされる事態が!😱詳しくはこちら
「猫は液体」という本が出ているほどどこにでも入り込む姿は圧巻。
created by Rinker
¥1,430
(2025/03/30 15:06:03時点 楽天市場調べ-詳細)