-
-
好きな曲から始めよう♫ピアノレッスン編
2017/10/1
大人になってピアノを習う方の「ピアノを弾きたい」には必ずきっかけがあります。 小さい頃から憧れていてやっと時間が出来たと ...
-
-
完璧じゃなくても良いのだ🎵
2017/9/27
最近、時々、生徒さんのピアノに合わせてちょっとだけ私の下手なバイオリンでアンサンブルします。 これがまた、自分の弾くバイ ...
-
-
夏の終わりは花火で終結
2017/9/4
花火をしたい。 そんな心の声が口から出てしまい、共感してくれた三味線の生徒さん。 直島教室の生徒さんとの交流も兼ねて花火 ...
-
-
迷ったら自分に素直に動くべし
2017/8/18
まだまだ夏終わらないよと頑張る蝉の大合唱に今日はウキウキしながら自転車通勤。 坂道をペダル50回転数えて頂上に辿り着く。 ...
-
-
レッスンは発見と学びの連続
2017/8/3
これは生徒さんではなく講師の私の話です。 教えることはどんなに小さな子供でも学ぶことが沢山。 先日小学1年生の女の子のレ ...
-
-
8/10(木) 特別ボーカルレッスン後4枠!
2017/7/20
8/10(木)に櫻根座スタジオ初イベントとして東京からシンガーソングライターのQoonie(クーニー)さんをお呼びし、特 ...
-
-
特別企画 ライブ+ボーカルレッスン!
2017/7/8
私達がやりたいことと出来ることは… 櫻根座スタジオを作った時に何となくイメージしていたのが、外部から講師を ...
-
-
2017年下半期始まりました!
2017/7/2
先日津軽三味線体験レッスンに来られた方、昔、津軽三味線を少し習っていたそうで楽器がご実家のどこかにあるかもと。 本日ご連 ...
-
-
岡山経済新聞さんに掲載して頂きました!
2017/6/26
岡山経済新聞さんに櫻根座レッスンスタジオ記事を掲載して頂きました٩( ᐛ )و 岡山経済新聞 記事 Yahoo!ニュース ...
-
-
初カッパ!やってみてわかること編
2017/6/25
学びその① カッパを着て出勤するときは、靴、靴下、ズボンの換えを持参すべし 学びその② カッパは蒸れて汗をかくため、上の ...
-
-
体験レッスン祭り٩( ᐛ )و
2017/6/20
ありがたいことに津軽三味線の体験レッスンが連日お問い合わせ続いております。 そんな中、出勤すると、いつも体験レッスンで使 ...
-
-
本日は岡山スタジオCLOSEで津軽三味線直島教室です
2017/6/19
12日ぶりに岡山スタジオをCLOSEし、天気も良いし船日和!ということで津軽三味線直島教室に初同行。 櫻根座の津軽三味線 ...
-
-
音楽仲間が増えましたー^^
2017/6/17
今日は三味線体験レッスン2名、ピアノレッスン、レンタルとワイワイ。 体験は鹿児島出身の方だったり初の小学生だったり、新し ...
-
-
リラックスweek( ✌︎'ω')✌︎
2017/6/16
ピアノ教室、新入会された生徒さんよりトマトの差し入れ。 トマト嬢( ✌︎'ω')✌︎ 朝から楽しい時間を頂きハッピーハッ ...
-
-
オープンから一週間
2017/6/14
あっという間にスタジオオープンから一週間経ちました。 ご近所のパン屋さんよりお祝いのお花を頂いたので、お礼を伝えに出勤時 ...
-
-
笑いながら楽しく学べるが櫻根座
2017/6/13
どうして出来ないの!(こっちが聞きたい…) ちゃんと練習してきて。 (練習方法教えてほしいのに何だか聞けない…) 通して ...
-
-
お知らせ 活動日誌 ブログ レッスン 津軽三味線 日記 ピアノ
櫻根座スタジオオープンしました!!
2017/6/8
スポンサーリンク \ スポンサーリンク / 昨日6/7の櫻根座スタジオオープン日は雨。 雨降って地固まる、ということで素 ...
-
-
レッスン代 税導入・営業時間のお知らせ
2017/6/1
6月になりました! スタジオにピアノが入り、オープンまであと1週間。 7日の櫻根座レッスンスタジオオープンにあたり、新し ...
-
-
気持ちのいい疲労感。
2017/5/13
本日は朝から小学3年生のピアノの体験レッスン、夜はイベント&ガールズバー愛茶(アイティー)にて津軽三味線ショーで ...
-
-
想いのあるものを復活させるって素敵
2017/4/27
「実家で眠っているアップライトピアノを処分して小さい電子ピアノを買うか、調律、メンテナンスをしてそのまま使うか迷っていま ...