-
-
和歌山入り
2016/9/28
26日のライブを終え、昨日和歌山入り。 和歌山で師匠廣原武美氏と柿崎竹美さんと合流し、まずは腹ごしらえのラーメン! ゆっ ...
-
-
ピアノの1分で出来るワンポイントレッスン
2016/9/16
先日、小学生(高学年)の女の子の合唱伴奏ワンポイントレッスンをやってまいりました。 既にピアノを習っていて、漠然としたダ ...
-
-
久々に燃えている!
2016/9/10
あの時にやっていたことが、今になって活きてる! こういう経験はよくあります。 本日は降りてきたピアノバッキングフレーズを ...
-
-
楽器の独学の難しいところ
2016/9/4
またまた少し真面目なピアノレッスンの話。 世の中に誰にも習わず独学で楽器を演奏する人達は沢山います。 今は教則本、奏法ポ ...
-
-
活動日誌 ブログ レッスン 津軽三味線 演奏会 日記 ピアノ
この夏 変化の夏 熱い夏!
2016/8/30
6月から櫻根座を始動し、ホームページを作成してから3ヶ月! 津軽三味線教室のお問い合わせも多数頂き、岡山にも和歌山にも生 ...
-
-
ピアノレッスン 幼児の特性
2016/8/26
4歳〜7歳児 ピアノレッスンあるある! 世の中の幼児ピアノレッスンをされてきた先生はみな経験してるかもしれないあるあるで ...
-
-
MO:GLA的音楽塾【津軽三味線岡山教室開講】
2016/7/28
昨日のブログでも宣伝させて頂いた櫻根座初ライブの会場【MO:GLA(モグラ)】 早速、9/26(月)の廣原武美with柿 ...
-
-
楽器に年齢は関係なし!
2016/7/24
早くからやっておけば… このセリフ。大人になって楽器を始める生徒さんからよく聞いてきました。 今日、78歳のおじいさんと ...
-
-
本日月2回の和歌山レッスン!
2016/7/22
昨年の今日は東京で和太鼓DRUM TAOのショーを観に行き、三味線も入った演出でかなり刺激を受けたのを憶えています。 ...
-
-
和歌山校 第二号お弟子さん、ついに津軽三味線新調!
2016/6/13
和歌山で津軽三味線教室を開講し、第一号のお弟子さんのレッスンを始めて1ヶ月後。 見学に来て下さっていた友人の御父上 Kさ ...
-
-
津軽三味線 お弟子さん第一号は和歌山(海南市)のこの方!
2016/6/13
2015年11月に行われた和歌山正住寺の津軽三味線奉納演奏会にて運命的な出逢いを果たしたUさん。 東京から地元岡山に生活 ...