レッスン

活動日誌 レッスン ブログ 演奏会 日記

介護施設で逆に声援受けるの巻

2018/3/24  

昨年8月、倉敷にある介護付き有料老人ホーム「サンオークス倉敷」で初めて演奏させて頂きましたが、有難いことに2回目の演奏依 ...

活動日誌 ブログ レッスン 津軽三味線 日記 ピアノ

2年の歩みを感じた3/23

2018/3/23  

廣原武美師匠 特別合同練習 in岡山 何だか漢字ばかりだとお堅い感じがしますが、廣原会の岡山校を任されている櫻根座として ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

新しい何かが始まるワクワク感

2018/3/22  

春なのに〜おわか〜れです〜か〜♪ 送別会やら卒業式やら3月は何か節目を感じる月。ちょっとおセンチでしかし新しい何かが始ま ...

活動日誌 ブログ レッスン 日記 ピアノ

ピアノレッスンアイテム作り

2018/3/17  

作り始めたら勢いがつき、スタジオにあるもので沢山作っちゃいました(^^)v ピアノの先生方はだいたい作られているか購入し ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

優しさと才能を見逃さず^^

2018/3/16  

「先生の手冷たいねー!」 ニコニコしながら突然私の手を両手であっためてくれたのは小学一年生の男の子Rくん。 むにゅむにゅ ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

小学生からホワイトデー❤️

2018/3/14  

全部私が選んだよ。 小学5年生の女の子の生徒さんから嬉しいホワイトデーお返し。(写真は思わず先に頂いちゃったお菓子を除い ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

「自分は出来ない」の大半は思い込み^^

2018/3/6  

日々のピアノレッスンの話。 自分はいくら練習しても出来ないんです、という言葉をレッスンを希望される生徒さんから始めに聞く ...

活動日誌 レッスン ブログ 演奏会 日記

春 桜のピンクに衣装替え🌸

2018/2/26  

春日和、昼は介護施設、津軽三味線はその後、直島教室、スタジオは壁張り替えDAY。 春らしいピンクの袴用着物を頂き、介護施 ...

活動日誌 ブログ レッスン 日記

まずは自分で期限を決めてやってみる^^

2018/2/24  

大杉漣さん、これからまだまだ活躍されたであろう方の突然の訃報。 残念な気持ちといつ何が起こるかわからないということを改め ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

ピアノのお医者さん

2018/2/23  

ピアノの鍵盤、弾いたあとに戻りにくいものがあり早急にメンテナンス依頼。 普段ピアノの中を見ることがないので、調律やメンテ ...

活動日誌 ブログ レッスン 日記 ピアノ

ピアノレッスンという名の音を楽しむレッスン

2018/2/21  

小学生の時に学校の音楽の授業が楽しくなかった、とかピアノのレッスンが怖くて嫌だった、とかよく聞く話。 音楽ってピアノのレ ...

ブログ レッスン 津軽三味線 日記

春の匂いです🌸

2018/2/20  

朝外に出ると何だか春の匂い。 日差しの暖かさと少しだけ寒さ残る風。 道路には木の影と自分の影。 思わず足を止めて写真を撮 ...

レッスン ブログ ピアノ

一歩は気負わず(๑・̑◡・̑๑)

2018/2/18  

今日は先日のライブにご来場頂いた方の三味線体験レッスン。 亡くなられたお父様が使われていた三味線をご持参頂きました。 来 ...

活動日誌 ブログ レッスン 演奏会 日記

2/11の前座は٩(^‿^)۶

2018/2/9  

2/11のライブ、津軽三味線ライブと題しておりますが、津軽三味線演奏の前に前座として久々にボーカルギター&鍵盤ハ ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

小学生のボイパでピアノセッション

2018/2/8  

先日のレッスン話。 ピアノの生徒  小学3年の男の子Sくん。 感性が鋭く、よくある小学生向けのピアノ曲集の曲にはあまり興 ...

お知らせ ブログ レッスン 津軽三味線 日記 ピアノ

年末年始お休みのお知らせ

2017/12/28  

今年もあと残すところ4日となりました。 櫻根座スタジオ 年末年始のお休み 12/30(土)〜1/4(木) どうぞ宜しくお ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

物事は単純でいて奥深い

2017/11/26  

答えがすぐに出るクリア式パズルゲームが好きな私。 寝る前にゲームをすると脳が活性化するので眠れなくなるんじゃないかと思い ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

子供の発想力は凄い!ピアノレッスン編

2017/11/22  

櫻根座のピアノの生徒さんの半分は小学生。 みんな個性的で一人ひとり本当に性格が違って面白い。 人間みな向き不向きがありま ...

ブログ レッスン 津軽三味線 演奏会 日記

奉還町 津軽三味線 THE LIVEありがとうございました!

2017/11/9  

奉還町 津軽三味線THE LIVE ご来場頂きました皆様、ありがとうございました! 満員のご来場者でKAMPが凄い熱気で ...

レッスン ブログ 津軽三味線 日記

津軽三味線 小学生編

2017/10/16  

津軽三味線岡山教室に小学3年の男の子がいます。小学生第一号! いつも三味線を抱えて1人で櫻根座スタジオにやってきてしっか ...

© 2025 櫻根座