-
-
人の意見はあくまで参考に^^
2018/6/20
音楽の道に進むと決めてから、進路を考える際に周りから色々なアドバイスを頂きました。 あとになってよくわかりますが、どんな ...
-
-
ヒントは無駄話に隠れている!?
2018/6/14
楽器のレッスンに通ったことがある人はわかるかもしれないですが、レッスン室に入ったらちょっこし世間話をすることはあっても大 ...
-
-
褒める 認める大事さ
2018/6/8
点数でばかり判断しちゃいけぬ。 周りを基準にせず、それぞれの成長をみる。 もしくは自分でそこをしっかり分析して自分を認め ...
-
-
学生から貰うエネルギーは凄い!
2018/6/4
最近よくお仕事させて頂いている岡山マツダさん。 スポーツチームのスポンサーも沢山されていて、大学のサッカーチームへの納車 ...
-
-
笑いは免疫力アップ!
2018/5/29
櫻根座レッスン人気曜日の火曜日。 朝から三味線、ピアノ共にレッスン。 こどもの心の中も色々ありますが、大人もそれはそれは ...
-
-
楽器も出逢い^^
2018/5/20
櫻根座スタジオを立ち上げてから来月で1年が経とうとしておりますが、ご自分の楽器を購入される生徒さんが増えてまいりました! ...
-
-
レッスンでポジティブなマインドコントロール
2018/5/18
ピアノレッスンでは弾き歌いをレッスンする場合、コードの勉強からアレンジまで一緒に段階をおって行います。 どう弾いたらカッ ...
-
-
手がかかる子は究極の師!
2018/5/13
レッスンは教える側も常に学び。 小さいことでもやり抜く力を鍛えること、出来た!を味わって成功体験を積み重ねること。 これ ...
-
-
働き方改革の一年^^
2018/5/9
櫻根座スタジオを作ってから、働き方改革。 最初は本当にこれでいいのかまだ慣れない感覚にとらわれておりました(*_*) 身 ...
-
-
櫻根座 GWのスケジュールのお知らせ
2018/4/30
5/1(火)〜5/6(日)まで津軽三味線教室は青森大会のためお休み致します。 ピアノ教室兼スタジオは4日(金)のみのお休 ...
-
-
小学2年生の男の子Rくんの成長〜ピアノ編〜
2018/4/27
久々に嬉しくて涙が出そうだったレッスン。 記録のために残しておきます^^ ピアノレッスンに通う小学2年生の男の子Rくん。 ...
-
-
何を大事に生きるかは人それぞれ、ならば…
2018/4/26
家庭環境、職経験、人生経験、十人十色。 それぞれの価値観は育ってきた環境、出逢ってきた人、経験の中で作られていきますが、 ...
-
-
世代を超えた音楽&韓国繋がり^^
2018/4/20
ひょんなことから音楽仲間ならぬ韓国ドラマ好き仲間となり、スタジオでは世代を超えた生徒さん同士の交流が^^ そこからドラマ ...
-
-
保育士早め対策に♪ピアノレッスン
2018/4/18
櫻根座、入会金は元々頂いていないので特にキャンペーンなどはありませんが、新学期が始まり保育士を目指す学生の皆様からのお問 ...
-
-
岡山〜津軽三味線教室 入会ご希望の皆様へ〜
2018/4/17
現在、櫻根座の津軽三味線教室は岡山、和歌山、直島の3教室となりますが、和歌山教室、直島教室は定員枠がいっぱいとなり、予約 ...
-
-
量より質〜愛がなくちゃ♪
2018/4/13
13日の金曜日は不吉とされる説もありますが、なんのその、むしろ櫻根座にとってはハッピーな1日となりました^^ 認知症の方 ...