-
-
7/26 クルーズ🛳️演奏終了♪
2024/7/28
7/26 クルーズ演奏無事終了。 御関係者の皆様、ありがとうございました! 今回は企業の貸切クルーズなので演奏の画像はあ ...
-
-
ライトダウンOKAYAMA2024演奏 無事終了😊
2024/6/22
6/21 ライトダウンOKAYAMA2024 イベント演奏 無事終了致しました。 毎年雨が心配されるイベントで数日前まで ...
-
-
6/21(金) ライトダウンイベント出演のお知らせ
2024/6/13
今年もライトダウンイベントに出演が決まりました😊 会場:6/21(金) 山陽新聞 さん太ホール前広場 櫻根座は今年は初の ...
-
-
スタジオオープン7周年🎉感謝
2024/6/7
2017年6月7日にスタジオオープンして早7年が経ちました。 今日から8年目。 新たな気持ちでスタートです! ここまで支 ...
-
-
5月演奏備忘録 ②音楽健康体操
2024/6/3
5月はセレマシティホール3会場で音楽健康体操のイベント開催。 葬儀会場で演奏やイベントをさせて頂くことに対して皆さんびっ ...
-
-
5月演奏活動備忘録 ①EMIフルート教室あおぞらコンサート
2024/6/1
公私共にバタバタの日々で、気づいたらもう6月! あっという間のようで色んなことがあった5月。 5月19日 倉敷天城のEM ...
-
-
音楽健康体操と父への感謝
2024/5/14
音楽健康指導士の勉強を始めた当初よりも身近に感じ始めた身体、心、脳の健康。 自分達の身体がこれからどう衰えていくのか、い ...
-
-
演奏週間😊まとめ
2024/4/21
桜も散り、季節は春のはずが初夏のような暑さが続いていた岡山ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 気づいたら一日 ...
-
-
台湾東部沖地震 被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます
2024/4/4
新年度を迎え、世の中が少し明るく見えた矢先に台湾の地震。 櫻根座の津軽三味線教室は廣原流の岡山支部として武之会という名前 ...
-
-
3月が終わります!4月に向けて🌸
2024/3/31
ここ最近は春日和の岡山。 卒業式、終業式、着物袴、スーツ姿の学生。 この季節は寂しいようなワクワクするような色んな感情に ...
-
-
頑張りすぎず心穏やかに生きるには
2024/3/27
「こんなに頑張ったのに」 危険用語⚠️「のに」☝🏻 この言葉の裏にはネガティブな想いが潜んでいてこれがストレスとなってい ...
-
-
大人専門のレッスンで見えてくる子どものレッスンで大事なこと
2024/3/21
これまで沢山の大人の方にピアノレッスンしてきましたが、生徒さんの半分以上は経験者。 小、中学生までレッスンに通っていた方 ...
-
-
ピアノ教室選びで迷った時の基準は☝🏻
2024/3/19
本日は4歳の女の子Mちゃんのピアノ体験レッスン🎹 寝起きと恥ずかしさと初めての体験で最初はどうなるかなぁという感じでした ...
-
-
津軽三味線THE LIVE「JONKARA-ISM」ありがとうございました!
2024/3/6
【備忘録】 三月三日 午後 津軽三味線THE LIVE「JONKARA-ISM」本番開催日。 オルガホールの地下で演奏を ...
-
-
寒暖差、気圧の変化に負けないために🧘🏻♀️
2024/2/21
暖かいのは好きですが、突然春日和になったり夜冷えたり雨が降ったり、花粉が飛んでたり、気圧の変化で体調がおかしくなりそうな ...
-
-
活動日誌 ブログ レッスン 津軽三味線 日記 ピアノ 奉還町食べ歩き ネコ
コンサート本番まであと二週間!
2024/2/18
本日は津軽三味線の合奏練習DAYで奉還町商店街にあるりぶらへ👍🏻 三月三日の日曜日は三味線の日。 この日は午前が津軽三味 ...
-
-
日本酒飲み比べクルーズ🚢演奏 ありがとうございました!
2024/2/12
2/11 日本酒飲み比べクルーズ🚢イベント 演奏ご依頼下さいました国際両備フェリー様、関係者の皆様 参加され、櫻根座のラ ...
-
-
人生の変化期を楽しむ😋
2024/1/22
時々、人生の変化期をリアルに体感する時期というのがあって、正に今がそうで目まぐるしく何かが動いている不思議な感覚。 皆こ ...
-
-
日本酒飲み比べクルーズ🚢イベント出演のお知らせ
2024/1/16
2月11日(日) 日本酒飲み比べクルーズ🚢のイベントが開催されます。 人気の酒蔵2社の日本酒を存分に味わい、食事と生演奏 ...