-
-
ピアノ用 アシストペダル+アシストハイスツール+アシストスツール
2018/10/13
身長が低い生徒さんはピアノのペダルに足が届かず、足もぶらんぶらーんとしてしまいがち。 私はここ20年ほど大人専門でレッス ...
-
-
さぁ、次は成田弦まつり!
2018/10/12
本日はラヴィール岡山さんでイベント演奏。 ここ最近、ひとつひとつステージが終わるたびに魂がふわーと抜けるようなやりきった ...
-
-
部屋の状態で気づく自分の状態(°_°)
2018/10/11
最近、ハッとしたこと。 掃除洗濯整理整頓、疎かになってきている! 夜遅くまでスタジオに籠る日が続き、疲れが溜まってきた時 ...
-
-
10/10 ハッピーバースデー🎂
2018/10/10
昔は10/10は体育の日。 わかりやすいこの日は父のバースデー。 ラッキーセブンの77。おめでとう! そして、伴奏した生 ...
-
-
樹木希林さん出演映画作品『ツナグ』の名言
2018/10/9
樹木希林さんが出演されている映画をみよう第2弾で『ツナグ』を観ました。 内容はこちらを↓ 内容よりもエンドロール前に樹木 ...
-
-
ちょうどいいバカであれ!♪
2018/10/8
空は広い。 私は空を見上げる癖がある。 空で繋がっている会いたい人を思ったり、ただただ精神を解放したい時も空を見上げる。 ...
-
-
明日は明日の風が吹く!なんくるないさ〜
2018/10/7
やるなら今しかね〜やるなら今しかね〜♪ 時々、長渕節を口ずさむ熱い私です。 10月はコンクール伴奏や来月の発表会の準備や ...
-
-
弁慶まつり また来年!
2018/10/6
今年もやってきました和歌山県田辺市の弁慶まつり。 昨年、よさこい総踊りで津軽三味線奏者として夫が呼ばれ、花火大会もみれる ...
-
-
11/18(日) 櫻根座"音"万博〜発表会&ライブのお知らせ
2018/10/5
櫻根座のスタジオをオープンして早いもので1年半が経とうとしています。 先のことは何も見えないままとりあえずスタート致しま ...
-
-
イメージは大事^^
2018/10/4
ホルンのコンクール前の伴奏合わせ日。 ホルンの先生にみて頂くのは本番前最後。 管楽器の伴奏は難しいですが、コンクールとい ...
-
-
進路の考え方を考えながら
2018/10/3
普段の生活でも、何を食べるか、何を着るか、諸々生きてるだけで選択人生。 大人はみんな子供時代があり、高校受験、大学受験、 ...
-
-
津軽三味線 新調はワクワク^^
2018/10/2
ここ数ヶ月、津軽三味線の生徒さん、ご自分の楽器を新調される方が重なり、嬉しい限り^^ レンタル楽器は中棹と呼ばれる津軽三 ...
-
-
10月 気を引き締め直しスタート!
2018/10/1
今年があと3ヶ月で終わります。 10月は津軽三味線は毎年恒例の成田山新勝寺で成田弦祭り。今年は岡山和歌山教室から6名が参 ...
-
-
東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン〜
2018/9/30
台風日。 朝のレッスンを終え、先に帰宅させてもらい、ゆっくり時間を過ごす。 先月亡くなられた樹木希林さんの映画が観たくて ...
-
-
昔の娯楽について考えた出来事
2018/9/29
今の時代はとっても便利でいてどこか寂しさを感じる今日この頃。 娯楽に溢れていてスマホがあれば一人でも楽しめるし、欲しい情 ...
-
-
櫻根座セラピー^^
2018/9/28
小さい頃から褒められた記憶がないんです、と生徒さん。 何か挑戦して「出来た!」という成功体験をした記憶もなく、櫻根座のピ ...
-
-
岡山マツダ野田店ショールーム編
2018/9/27
週に1.2回のレギュラーで入らせて頂いている岡山マツダさんのショールーム演奏。 今日は天気も良く、少し早めに着いたので店 ...
-
-
活動日誌 レッスン ブログ 津軽三味線 演奏会 日記 ピアノ
演奏→NIKU→レッスン→音源制作DAY
2018/9/26
広島カープ 優勝おめでとうございます! そんな今日はスタジオから車で10分ほどの距離にある有料老人ホームの施設演奏で始ま ...
-
-
生徒さんからのプレゼントDAY♡
2018/9/25
火曜日の最初の三味線レッスンは年輩の女性の方。 昨年スタジオオープン当初、OHKの番組「なんしょん?」の中の「ゴエのご縁 ...