-
-
大人専門のレッスンで見えてくる子どものレッスンで大事なこと
2024/3/21
これまで沢山の大人の方にピアノレッスンしてきましたが、生徒さんの半分以上は経験者。 小、中学生までレッスンに通っていた方 ...
-
-
ピアノ教室選びで迷った時の基準は☝🏻
2024/3/19
本日は4歳の女の子Mちゃんのピアノ体験レッスン🎹 寝起きと恥ずかしさと初めての体験で最初はどうなるかなぁという感じでした ...
-
-
電子レンジで5分!明太カルボうどんに感激🤩
2024/3/16
スタジオには電子レンジと冷蔵庫がありますが、簡単に出来る電子レンジ料理レシピが本当にありがたいのであります🍴 最近Ins ...
-
-
嵐の後の嵐の日々😅「エアコンと猫」対策
2024/3/11
ワークショップ、コンサートから一週間。 あっという間に時は過ぎていくものですね💦 コンサートに集中するために中断していた ...
-
-
津軽三味線THE LIVE「JONKARA-ISM」ありがとうございました!
2024/3/6
【備忘録】 三月三日 午後 津軽三味線THE LIVE「JONKARA-ISM」本番開催日。 オルガホールの地下で演奏を ...
-
-
3/3 廣原三弦道岡山支部「武之会」津軽三味線教室発表会ご報告☺️
2024/3/5
【備忘録】 三月三日(日)午前 廣原三弦道岡山支部「武之会」津軽三味線教室発表会開催。 今年は東京本部の廣原三弦道から4 ...
-
-
3/2 民謡ワークショップ&リハーサルDAY
2024/3/5
【備忘録】 三月三日 津軽三味線THE LIVE前日。 東京から家元ご夫妻、関東のお弟子さん数名岡山入り。 お昼からお弟 ...
-
-
津軽三味線大阪大会お疲れ様でした!
2024/2/27
本日、突然何かが抜けた感の私です😏 一気に身体が軽くなり体調が戻りました🙌🏻 あれは何だったのだろうと思うほど。 メイク ...
-
-
気にしないことがベストなのかも😅
2024/2/24
あー、今体調崩したら大変だなぁ💦 あー、大丈夫かなぁ不安だなぁ💦 思えば思うほど不安は募り 結果・・・ 体調を崩す😑 何 ...
-
-
寒暖差、気圧の変化に負けないために🧘🏻♀️
2024/2/21
暖かいのは好きですが、突然春日和になったり夜冷えたり雨が降ったり、花粉が飛んでたり、気圧の変化で体調がおかしくなりそうな ...
-
-
活動日誌 ブログ レッスン 津軽三味線 日記 ピアノ 奉還町食べ歩き ネコ
コンサート本番まであと二週間!
2024/2/18
本日は津軽三味線の合奏練習DAYで奉還町商店街にあるりぶらへ👍🏻 三月三日の日曜日は三味線の日。 この日は午前が津軽三味 ...
-
-
炊飯器でガトーショコラ🍫初挑戦!
2024/2/15
いつも楽しくみさせてもらっている「炊飯器お父さん」のInstagram。 炊飯器に具材を入れて混ぜたり並べたりしてスイッ ...
-
-
日本酒飲み比べクルーズ🚢演奏 ありがとうございました!
2024/2/12
2/11 日本酒飲み比べクルーズ🚢イベント 演奏ご依頼下さいました国際両備フェリー様、関係者の皆様 参加され、櫻根座のラ ...
-
-
ノスタルジーは生きる力に
2024/2/9
仲曽良ハミさんのノスタルジックな漫画「しなのんちのいくる」 遅ればせながら3巻GET🙌🏻 昭和世代は絶対絶対ぜーったい読 ...
-
-
スタジオ6年半のダメージを改修へ👍🏻
2024/2/6
お陰様で櫻根座スタジオも今年の6月で7周年を迎えるわけですが、スタジオの看板ライト、外装、レッスンで使用する椅子などの備 ...
-
-
鬼は外〜福は内 新しい年の始まりです👍🏻
2024/2/3
節分の豆が好きすぎてこの季節は事前に何袋か買ってしまうのですが、今年は豆まき当日を迎える前に食べてしまったという話🤣 節 ...
-
-
40代からは時代に置いていかれない努力を✊🏻
2024/1/31
20代30代は40代から力を発揮するための準備期間。 学びと人生勉強の時期としてとにかく時間とお金は投資と捉えて生きてお ...
-
-
津軽三味線合奏練習DAY😊切磋琢磨なり
2024/1/28
現在、津軽三味線教室の生徒さんは小学2年生〜70代の方まで幅広く、小学生も増えてきたところでしたが、6年生が4月で中学生 ...
-
-
忙しい時ほど何かが起こる!
2024/1/25
何で今!? 何で忙しい時、大変な時に限って、ということはきっと皆さん経験されたことがあるんではないでしょうか。 今回は猫 ...