-
-
『高橋 優』LIVE TOUR 2019-2020「free style stroke」へ
2020/1/10
『高橋 優』LIVE TOUR 2019-2020「free style stroke」@倉敷市民会館 一言で、最高でし ...
-
-
@ANAクラウンプラザホテル演奏
2020/1/9
久しぶりのANAクラウンプラザホテル演奏。 丸の内ロータリークラブ様よりご依頼頂き、津軽三味線とピアノで新年夜間例会のア ...
-
-
今年初演奏は備前市日生町!
2020/1/8
行ってまいりました!備前市日生町(ひなせちょう)。 備前市は岡山市からは車で1時間ちょっと。 この3、4年の間で遠方へ何 ...
-
-
謹賀新年🌅今年もよろしくお願いします🎍
2020/1/3
2020年、令和2年が始まりました! 新しい年の幕開け。 昨年は一年の途中で平成から令和へ元号が変わり、平成と令和どちら ...
-
-
2019年全ての演奏のお仕事が無事終了致しました!
2019/12/27
この1年の演奏のお仕事、一度も体調を崩すこともなく無事に任務を終え、とにかくホッとする気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです ...
-
-
小田原ライブvol.2 ありがとうございました!
2019/12/19
昨年も12/15は小田原ママまんがルームサマサマさんにて櫻根座ライブ開催され、沢山の方と楽しい時間を過ごさせて頂きました ...
-
-
音万博vol.2 レポ演奏会編♪
2019/12/5
音万博レポ演奏会編。 生徒さんの発表会が押し、受付前は沢山のお客様にお待ち頂いた状態💦 絶対に演奏会はオンタイムでスター ...
-
-
櫻根座音万博vol.2 ありがとうございました!
2019/12/3
11/30(土)シンフォニーホール(スタジオ1)で行われました櫻根座音万博、無事終了致しました! 第一部はピアノと津軽三 ...
-
-
お知らせ 活動日誌 ブログ 津軽三味線 演奏会 日記 ピアノ
【重要】11/30演奏会 満席のお知らせ
2019/11/22
昨日から急激に冬の気温に変わり季節の変わり目を感じる今日この頃ですが、皆様体調など崩されていないでしょうか。 今月末11 ...
-
-
後楽園秋の幻想庭園 ありがとうございました♪
2019/11/17
11/15 後楽園秋の幻想庭園 寒い中、津軽三味線演奏をお聴き頂きました皆様ありがとうございました! 今年の幻想庭園は池 ...
-
-
空と大地と音楽と珈琲♡
2019/11/11
昨日は今月末の演奏会にゲスト出演して下さるフルート奏者の吉川絵美さんとの野外演奏会でした♪ ご家族で経営されているカフェ ...
-
-
題名のない音楽会 家元出演お知らせ
2019/11/3
櫻根座の津軽三味線は廣原流津軽三味線「武之会(たけゆきかい)」として活動させて頂いておりますが、今回は家元 廣原武美の「 ...
-
-
12/15(日)小田原ライブのお知らせ♪
2019/10/29
昨年末、神奈川県小田原市にあるママまんがルームsaMa-saMa(サマサマ)にて櫻根座ライブを行い、沢山の素敵な出逢い、 ...
-
-
秋の幻想庭園@後楽園 津軽三味線出演のお知らせ(11/15)
2019/10/26
今年の秋の幻想庭園、一味違うシチュエーションで津軽三味線をお楽しみ頂けます! 夜の後楽園の魅力と合わせて、沢の池「幻想舞 ...
-
-
櫻根座’’音’’万博 発表会&演奏会のお知らせ
2019/10/25
今年もこの季節がやって来ました! 櫻根座"音"万博、11/30(土) シンフォニーホール(スタジオ1)で開催です^^ 【 ...
-
-
芳泉幼稚園演奏会 懐かしのホールで♪
2019/10/14
まずは台風19号の被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。 自然災害のたびに、色々と考えさせられますが、今月19. ...
-
-
ハプニングも乗り越えたらありがたい経験に
2019/10/6
先月9/29 瀬戸内国際芸術祭の一環として、海を渡り行ってまいりました直島ホール コンサート。 沢山の島民の皆様と観光客 ...
-
-
目配り 気配り 思いやり♪出逢いに感謝。
2019/9/15
ボストンから届いた嬉しいプレゼント。 ご縁のご縁でMLB(メジャーリーグベイスボール)のボストンレッドソックスでトレーナ ...
-
-
津軽三味線THE LIVE@直島(瀬戸内国際芸術祭)のお知らせ
2019/9/5
瀬戸内国際芸術祭、初の直島演奏会のお知らせです^^ 日時:9/29(日) 開場:13:00 開演:13:30 会場:直 ...
-
-
ふっと自分に必要な言葉に出逢う喜び
2019/8/28
九州が大変な豪雨となっているとのこと。 九州の方、被害が拡大しないよう避難も早め早めでどうか気をつけてお過ごしください。 ...