-
-
大人の習い事は通いやすさも続く秘訣😊
2023/10/25
大人の習い事はいろいろ。 そして大人の毎日のスケジュールもいろいろ。 体調も仕事も家庭も予期せぬことは起こるもので、習い ...
-
-
成田弦まつりは皆のやる気スイッチに✊🏻
2023/10/15
成田弦まつり 生徒さんから沢山画像動画が届きました📸🎥 見ているだけで楽しさと緊張と感動が伝わってきて、その場にいたかの ...
-
-
成田弦まつり無事終了致しました😌
2023/10/14
ピアノのレッスンが終わり、時計を見ると成田弦まつりの奉納大演奏会の時間🕓でそわそわ。 何となくYouTubeで検索すると ...
-
-
成田弦まつり2日目15日(日)雨天中止のお知らせ☔️
2023/10/13
ついに成田弦まつり2023が明日14日(土)開催されます! 前日入りで武之氏、生徒さん数名は成田へ出発です。 明日14日 ...
-
-
秋晴れで心晴れやか☀️
2023/10/12
秋晴れの気持ち良いお天気☀️ 座長さんもスタジオの入口で日向ぼっこ🐾 陽を浴びていると元気になりますね🌞 レッスンの合間 ...
-
-
津軽三味線教室合奏練習は白熱!
2023/10/8
成田弦まつりまであと少し。 本番までの最後の合奏練習。 本番参加できない生徒さんも合奏練習に参加されていましたが、沢山で ...
-
-
9月の終わりに🍁
2023/9/30
まだまだ暑い日が続いているので夏が終わらないんじゃないかと思う今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 食欲の秋 ...
-
-
音楽は聴くだけでなく演奏することで脳への効果大👍🏻
2023/9/29
音楽、楽器演奏が与える脳への効果について脳科学者の記事に目が止まる。 楽器演奏は肘・肩・体幹・脚まで動かす全身運動!脳へ ...
-
-
演奏イベント参加は上達の鍵👍🏻津軽三味線編
2023/9/28
10月の成田弦まつりの演奏に参加を決めた生徒さんは、ここ数ヶ月新しい曲、少しレベルの高い曲に挑戦し、暗譜し、練習の日々。 ...
-
-
津軽三味線合奏練習DAY👍🏻継続は力なり
2023/9/24
10月14.15日に成田山新勝寺で開催予定の【成田弦まつり】 弦まつりに参加される生徒さんをはじめ、津軽三味線の合奏練習 ...
-
-
9月最後の介護施設演奏は大盛り上がり🎊
2023/9/21
今月最後の介護施設演奏へ🚗 この施設での演奏は2019年の3月以来。 皆様、とても楽しみにして下さっていて、アイドル並み ...
-
-
敬老の日👴👵㊗️施設演奏DAY
2023/9/18
今月はおめでたい幕続きの演奏会。 施設内コロナ感染でキャンセルになった演奏もあれば、今回のように急遽依頼が入ったり、この ...
-
-
アニマルテラピー 猫の効果は子どもにも🐈♡
2023/9/16
津軽三味線のレッスンを始めてもうすぐ一年の小学6年生のO君。 久しぶりにレッスンの音を聴いて少しずつ上達してきてるなぁ凄 ...
-
-
介護施設演奏で阪神優勝祝い🏆🤗
2023/9/15
久しぶりの介護施設演奏DAY。 施設内コロナ感染でキャンセルが続いていたので久しぶりの施設演奏でしたが、スタッフさんも明 ...
-
-
今を楽しもう♪ 今日の格言
2023/9/7
私達のお仕事は演奏DAY以外は平日は少し遅めからスタートして夜遅くまで稼働する日常。 生徒さんの希望で平日も時々午前レッ ...
-
-
キャンピングカーっていいなぁ✨
2023/8/21
神奈川からキャンピングカーで帰省している友人家族に会いに🚗 愛犬も一緒に帰省していて可愛すぎて悶える🐾 ご両親がされてい ...
-
-
仕事とプライベートと充実な一日
2023/8/13
津軽三味線合奏練習日。 そして夜は30年来の音友との束の間の時間。 県外から帰省の合間に会いにきてくれました😋 よその子 ...
-
-
成田弦まつりに向けて✊🏻三味線レッスン編
2023/8/5
今年は10月14.15日に成田弦まつりが開催されます。 東京 家元の廣原三弦道の一員として台湾廣原會と共に岡山から武之会 ...
-
-
方言と故郷話🏞
2023/8/2
東京に住んでいる頃は周りは地方出身者が多かったので「出身はどこ?」「休みは帰るの?」などよくある会話でした😊 岡山は地元 ...