-
-
初めてのことはいくつになってもワクワク
2019/1/26
身体を動かしたい! インスピレーションでやってみたいと思ったボルダリングへ。 初めてのことはいくつになってもワクワクしま ...
-
-
ヒントは何気ない日常に
2019/1/24
昼からの演奏のお仕事の前に朝スタバへ。 スタバに入ると中央の大テーブルで小さなお子さんを連れたママ達10名ほどに定員さん ...
-
-
やる気スイッチON day
2019/1/23
今日は必ずここまでやり切る、と決めて取り掛かった楽譜作成。 レッスンの合間を縫って集中したら閉店間際に終了! 小学生の喜 ...
-
-
半衿を楽しむってステキ^^
2019/1/21
最近は着物の着方も様々で、昔ながらを大事にしつつ、若い世代の間で簡単にお洒落に着物を楽しむ人が増えています。 岡山マツダ ...
-
-
あなたの趣味は何ですか?
2019/1/20
サラリーマンの男性が休みの日に三味線を習っているって何だか素敵だなぁとレッスンを見ながら思った1/20。 もちろん女性も ...
-
-
なりきりピアニスト機能からのヒントで改善!
2019/1/19
昔、楽器店でピアノレッスンしていた頃は電子ピアノでのレッスンでしたが、この電子ピアノの機能は年々グレードアップしていて凄 ...
-
-
家電事業共同組合新年会 ありがとうございました♪
2019/1/18
今日は昨年のライオンズクラブ演奏からの流れで演奏ご依頼頂きました岡山家電事業共同組合の新年会へ。 今回は津軽三味線とピア ...
-
-
阪神・淡路大震災から24年
2019/1/17
24年前の早朝に起こった阪神淡路大震災。 朝からニュースでも神戸での追悼式が放送されていました。 ご家族、ご友人、大切な ...
-
-
美味しいご飯と交流は元気の源!
2019/1/16
昼から閉店までレッスンが入っている日はお昼ご飯をしっかり食べますが、今日はスタジオ裏にある大好きな洋食屋いらっしゃい亭。 ...
-
-
介護施設演奏記録
2019/1/15
岡山市南区にあるケアハウス パラジェネシスⅡでの演奏へ行ってまいりました^^ 半年前に一度演奏をご依頼頂いた施設だったの ...
-
-
金の屏風は和とマッチ^^
2019/1/13
本日はアークホテルにて生花 専敬流支部員総会の祝宴時に演奏をさせて頂きました^^ 2年前に西南、備南、岡南のロータリーク ...
-
-
困っていることが何なのかを見つける大切さ
2019/1/12
障がい者という言い方や考え方。 目線を変えれば障がいのあるのは社会の方だったり。 生活するにあたって周りに差し障りがある ...
-
-
明日も会えるの!?にキュン
2019/1/11
今週の金曜ロードショーが大好きな「耳をすませば」でテンションアップ。 ジブリ作品の中で魔女の宅急便やトトロに次ぐお気に入 ...
-
-
5分で着れる画期的な着物!?
2019/1/10
NHKのあさイチで昔住んでいた吉祥寺のお隣「西荻窪」のお店特集をしておりましたが、その中に5分で着れる着物を取り扱ってい ...
-
-
笑顔はそれだけで人を幸せにする^^
2019/1/9
今日も楽しく介護施設演奏。 昨日はデイケアだったので皆さん大きな声で歌われたりと反応がしっかりありましたが、今日は特別養 ...
-
-
今年初の演奏はスタンディングオベーション!^^
2019/1/8
2019年、初の演奏は介護施設「倉敷北ケアセンター」でございました^^ 新調したアンプでセッティング。 しっかりと津軽三 ...
-
-
ボーっと生きてみる時間もヨイヨイ
2019/1/7
ボーッと生きてんじゃねーよ、とチコちゃんに怒られそうですが笑 ボーッと生きるというより、ボーッとするってなかなか大変です ...