-
-
イメージが形になった喜び🐈
2023/7/28
常に猫が喜ぶものがないかを考えて生活していると、ただのカゴでさえ「これは!」となってしまうもので😅 無印良品で竹のカゴを ...
-
-
葬儀セミナー3会場目演奏会無事終了@セレマ東岡山シティホール
2023/7/26
7月、セレマ3会場で開催の櫻根座演奏会ラストは東岡山シティホール。 無事終了致しました😊 いつもよくしてくださるスタッフ ...
-
-
猫が夢中になる紙トンネルの作り方🐈🐾
2023/7/25
【用意するもの】 ・ダイソーの猫トンネル(約25cm)※画像は中身を出して袋のみです ・大きめの結束バンド(長さ350m ...
-
-
客観的視点と広い心でまーるく🫶🏻
2023/7/21
人は何故他人に対してイラッとしたり怒ったりするのか。 自分の一瞬感じた感情に自問自答。 自分なりの結論。 こうあるべき、 ...
-
-
カレーフェスティバル2023行ってきました!@石山公園
2023/7/16
カレーフェスティバル2023@石山公園 行ってまいりました! 先日はこの場所で演奏させて頂きましたが、石山公園はロケーシ ...
-
-
あれから1年 うちの子記念日🐈🐾
2023/7/11
7/11は座長さんがスタジオにやってきてちょうど1年。 生徒の皆様にはこの1年、ご迷惑をおかけすることも多々ありましたが ...
-
-
やる気が出ない時はそれにあらがわず☕️
2023/7/10
なんだかやる気が出ない日、みんなあります。 特に雨で湿度が高い日なんてそりゃもう大変。 猫って雨の日、いつも以上に寝ます ...
-
-
共に成長していく喜び🫶🏻
2023/7/9
小学生から中学生になると一気に雰囲気が変わるなぁと実感する日々。 今年中学1年生になったHくんのレッスン。 いつもテラス ...
-
-
柔らかく生きましょ😊
2023/7/8
まさにこの言葉どおり。 時々このブログでも紹介している本 「精神科医Tomyが教える1秒で不安が吹き飛ぶ言葉」 精神科医 ...
-
-
七夕ライトダウンイベント ありがとうございました🎋
2023/7/7
七夕ライトダウンイベント、無事終了致しました🎋 会場となった山陽新聞社さん太ホール前広場は緑もあってとても素敵🌿 屋根も ...
-
-
「招き猫」って本当にあるのね🥰
2023/7/2
先月末に小学4年生の女の子のピアノ体験レッスンのお問い合わせが入り、昨日お母さんとご来店👩👧 体験レッスンのきっかけの ...
-
-
2023年上半期終了🗓️振り返りと下半期に向けて
2023/6/30
皆さま、6月最終日です🙌🏻 生徒さん達と話をしていても2023年上半期終了を早いと感じる人は多いですね。 何か新しいこと ...
-
-
演奏とレッスンと猫あれこれ♪
2023/6/25
朝一番の施設演奏🚗 利用者さんだけではなく地域の方々にむけての演奏会。 通常の津軽三味線とピアノの演奏+音楽レクリエーシ ...
-
-
"にゃんこの癒し部位フィット"で愛猫に癒しを🐾
2023/6/17
猫用品はいつもスタジオ近所にあるホームセンターへ買いに行きますが、まさに"お猫様グッズ"というべきものを見つけてしまいま ...
-
-
犬猫フィラリア症対策💉
2023/6/15
先月、動物病院で教えて頂いたフィラリア症という病気。 「フィラリア」とは正式名称が「犬糸状虫」 寄生虫が心臓に寄生するこ ...
-
-
離れて寂しいのは猫より飼い主なり🐾
2023/6/13
介護施設演奏で4時間ばかりスタジオを空け、無事に終了して戻るとキャットタワーのお気に入りの場所で寝ていた座長さん🐈 機材 ...
-
-
24年越しのネコに初心引き出される🐈⬛
2023/6/11
人間というのはその時興味のあるものにアンテナが立つもので 逆に言うと興味がないものは全く目に入らなかったり🙈 これは24 ...
-
-
現代病のスマホ認知症とは📱
2023/6/8
スマホを使用するようになってもう10数年。 今ではSNS、ナビ、検索、買い物、ゲームと、とにかく手離すことなく毎日よく使 ...
-
-
㊗️本日スタジオ6周年😊感謝🙏🏻
2023/6/7
本日6/7 スタジオ6周年😊 お陰様で無事にこの日を迎えることが出来ました。 関わって下さった皆様、ありがとうございます ...
-
-
ねこねこねこ展 座長さんのパネル届きました🐾
2023/5/30
3/18〜5/7まで岡山駅隣接しているイコットニコットでねこ写真家 五十嵐健太さんの「ねこねこねこ展」が開催され、櫻根座 ...