-
-
成田弦まつりに向けて✊🏻三味線レッスン編
2023/8/5
今年は10月14.15日に成田弦まつりが開催されます。 東京 家元の廣原三弦道の一員として台湾廣原會と共に岡山から武之会 ...
-
-
今日の気分がキャッチした言葉
2023/8/4
このブログで時々その時キャッチした言葉を掲載しておりますが 今日はこれ😊✏️ 人間って今自分が必要としている言葉、物、事 ...
-
-
新しい技術の習得はいつもワクワク♪
2023/8/3
レッスンをする側としてではなく、レッスンを受ける側での話ではありますが、オンラインでバイオリンを習い始めて気づけば早2年 ...
-
-
方言と故郷話🏞
2023/8/2
東京に住んでいる頃は周りは地方出身者が多かったので「出身はどこ?」「休みは帰るの?」などよくある会話でした😊 岡山は地元 ...
-
-
土用の丑の日は前倒しで🤭
2023/7/30
7/30は土用の丑の日。 ありがたいことに7月上旬に前倒しで市場で捌いてすぐの鰻を頂き、堪能致しました🥰 鰻は何でこんな ...
-
-
誕生日おめでとうの意味
2023/7/29
80代の義父に「誕生日おめでとう」というと嬉しくないけどなぁと言いました。 歳をとってくるとそう思うのか? そもそも"誕 ...
-
-
イメージが形になった喜び🐈
2023/7/28
常に猫が喜ぶものがないかを考えて生活していると、ただのカゴでさえ「これは!」となってしまうもので😅 無印良品で竹のカゴを ...
-
-
好き、感動する心、素直さは上達の秘訣
2023/7/27
高校生になってピアノを始めたSくんのレッスン。 きっかけは小学生から通っている生徒さんの同級生からの紹介。 保育士への進 ...
-
-
葬儀セミナー3会場目演奏会無事終了@セレマ東岡山シティホール
2023/7/26
7月、セレマ3会場で開催の櫻根座演奏会ラストは東岡山シティホール。 無事終了致しました😊 いつもよくしてくださるスタッフ ...
-
-
猫が夢中になる紙トンネルの作り方🐈🐾
2023/7/25
【用意するもの】 ・ダイソーの猫トンネル(約25cm)※画像は中身を出して袋のみです ・大きめの結束バンド(長さ350m ...
-
-
知識情報は身を助く✒️がん治療編
2023/7/24
「常識外れのがん治療」と題し、5度のガン再発を乗り越えて根治10年というシングルマザーの記事。 これは本当に凄い。 子ど ...
-
-
周りと心を一つに 津軽三味線合奏練習の醍醐味
2023/7/23
津軽三味線教室の合奏練習日。 1人練習で学べないのが合奏練習。 周りの音をしっかり聴き、呼吸を合わせ、心を一つにしていく ...
-
-
今年最後の土曜夜市は浴衣で😊
2023/7/22
7月いっぱい奉還町商店街で土曜夜市が行われてますが、来週は用事で行けないので浴衣で参加してきました👘 季節を感じる喜び。 ...
-
-
客観的視点と広い心でまーるく🫶🏻
2023/7/21
人は何故他人に対してイラッとしたり怒ったりするのか。 自分の一瞬感じた感情に自問自答。 自分なりの結論。 こうあるべき、 ...
-
-
葬儀セミナー2会場目演奏会無事終了@セレマ西大寺
2023/7/20
セレマ葬儀セミナー後の演奏会2会場目は西大寺シティホール。 こちらも無事終了致しました😊 お客様の中に昔の同僚の方が居た ...
-
-
今日の格言🖋7/19
2023/7/19
大学院で保育論文に取り組んでいる生徒さんと話していて感じたこと。 一度保育士にもなり、若くして園長まで務め、沢山の経験を ...
-
-
掘り下げの面白さ👏🏻
2023/7/18
あまりの暑さにまた辛いものが食べたくなりご近所の韓国料理屋『張園(ザンウォン)』へ スン豆腐チゲランチと石焼ビビンバラン ...