ピアノ

ブログ レッスン 日記 ピアノ

好き、やりたいを作り出すレッスンを

2019/4/6  

最近でこそ発達障害という言葉をよく聞くようになりましたが、昔も診断されなかっただけで必ずありました。 理由が分からず苦し ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

ピアノレッスン教材作り 指番号編

2019/3/13  

指番号を覚えて動かす楽しい練習グッズ作り^^ ピアノメソッドでもポピュラーなバスティン教材 指番号札。 1から5までの番 ...

活動日誌 ブログ 演奏会 日記 ピアノ

山陽新聞プレミアム倶楽部 懇親会演奏

2019/3/7  

山陽新聞さんにはこれまでも記事を掲載して頂いたり何かとお世話になっておりますが、今回、山陽新聞プレミアム倶楽部主催の講演 ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

気まぐれ採譜の基礎講座①

2019/3/6  

日々、音源をきいて耳コピーで採譜をすることが多いですが、採譜の基礎は音楽高校で学び、後は実践。 音楽の道に進む人が必ず勉 ...

レッスン ブログ 日記 ピアノ

学びは遊びながら

2019/3/5  

学びが「やらなきゃ」ではなく楽しいと感じる方法。 勉強も音楽も出来れば楽しいと感じながら学びたいですよね。 先月、勉強が ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

脳と指は直結してる!?読譜のコツ②

2019/3/4  

読譜のコツは沢山ありますが、生徒さん誰もが「弾きやすくなった!」と実感された方法をご紹介^^ ピアノの話をする際に音符が ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

読譜のコツ①「ファドソレラミシ」

2019/3/3  

ピアノを弾く時に楽譜を見ることを譜を読む=「読譜」といいますが、意外と知らない読譜あるある話。 五線譜の最初にト音記号や ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

おすすめ電子ピアノご紹介^^

2019/3/2  

電子ピアノは価格もリーズナブルで場所をとらずヘッドフォンで練習できるメリットがあります。 もちろん練習には生ピアノのほう ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

急がば回れ 楽器練習方法編

2019/2/25  

「小さい目標を作る」 練習方法は本当にこれが効果的。 小さい目標は弾きにくい箇所を切り取って、部分練習で達成していくこと ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

鍵盤あるある 目から鱗

2019/2/23  

ピアノレッスンで生徒さんから目から鱗と言われること。 「白い鍵盤は手前しか弾いてはいけないと思っていました!」 お互いに ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

こどもは色々わかってるんだなぁ

2019/2/15  

小学生と接する機会が増え最近おもうこと。 「この子はよく分かってるし、悩んだり考えたりちゃんとしてる」 子供だからといっ ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

最後のプレゼント

2019/2/13  

今年大学卒業の生徒さん。 保育士になるための学校なので童謡の弾き歌いでスタートしたレッスン。 スタジオオープン序盤に入会 ...

ブログ 日記 ピアノ

学びの1日

2019/2/8  

朝から朝ドラでグッとくる言葉《トーマス・エジソンの名言》 【私は失敗したことがない。 ただ、1万通りの、 うまく行かない ...

ブログ 日記 ピアノ

新たな1年の始まり

2019/2/7  

レッスン室はピアノのためにも出来るだけ暖房をつけないのですが、やはり寒すぎるとつけちゃいます。 ということで、調律を少し ...

ブログ 日記 ピアノ

雨の日に聴きたくなる曲

2019/1/31  

雨の日はなぜかカーペンターズを聴きたくなります。 何でだろう。 カーペンターズの楽曲はどれも素敵で、中でもRainy D ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

成長を感じた日

2019/1/25  

知らぬ間に一人でこんなに譜読みが出来るようになっていたなんて! 小学生のピアノの生徒さん、正直弾けるかなぁと心配していた ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

やる気スイッチON day

2019/1/23  

今日は必ずここまでやり切る、と決めて取り掛かった楽譜作成。 レッスンの合間を縫って集中したら閉店間際に終了! 小学生の喜 ...

ブログ レッスン 日記 ピアノ

なりきりピアニスト機能からのヒントで改善!

2019/1/19  

昔、楽器店でピアノレッスンしていた頃は電子ピアノでのレッスンでしたが、この電子ピアノの機能は年々グレードアップしていて凄 ...

活動日誌 ブログ 演奏会 津軽三味線 日記 ピアノ

家電事業共同組合新年会 ありがとうございました♪

2019/1/18  

今日は昨年のライオンズクラブ演奏からの流れで演奏ご依頼頂きました岡山家電事業共同組合の新年会へ。 今回は津軽三味線とピア ...

活動日誌 ブログ 津軽三味線 演奏会 日記 ピアノ

阪神・淡路大震災から24年

2019/1/17  

24年前の早朝に起こった阪神淡路大震災。 朝からニュースでも神戸での追悼式が放送されていました。 ご家族、ご友人、大切な ...

© 2025 櫻根座