-
-
6/21(火)ライトダウンイベント演奏のお知らせ【雨のため中止となりました☔️】
2022/5/31
早いもので明日から6月。 6/21(火)に岡山城(烏城)公園内の一部にある石山公園にて18:00からライトダウンイベント ...
-
-
6/19(日) 櫻根座PRESENTS みんなのワークショップvol.2「わくわく!リトミック」開催のお知らせ
2022/5/26
2019年5月に櫻根座presentsみんなのワークショップvol.1として水引アクセサリー作りと津軽三味線の体験会を行 ...
-
-
演奏のお仕事復活月☺️
2022/5/23
今月はセレマのイベントで3店舗演奏させて頂きました😊(写真はリハーサルの様子です) 2人で演奏出来るのは昨年の11月以来 ...
-
-
企業、地域、学校、諸々のイベント 津軽三味線ピアノ演奏承ります♪
2022/4/27
関東、関西から少しずつ経済の流れが変わってきた兆しを感じる今日この頃ですが、各地で中止や延期されていたコンサート、イベン ...
-
-
インタビュー記事8万字〜雑誌MUSICA 藤井風編〜
2022/4/24
MUSICA5月号が書店完売だったのは間違いなく表紙が藤井風+インタビュー8万字という風特集だったから、とみております🫣 ...
-
-
悩みと不安が吹き飛ぶ言葉で心軽やかに🍀
2022/4/23
4月は新しい環境で新しい人間関係を作っていかなければいけない人も多い時期。 社会人の場合、どんなにお仕事の内容が大変でも ...
-
-
亡き恩師からの手紙で蘇る記憶
2022/4/15
23年前、大学の卒業と共にすぐにピアノのレッスン業に就いた私は、教え方を誰に教わるでもないまま即実践で四苦八苦しておりま ...
-
-
出来ない時期は貴重な時期👏🏻
2022/4/14
ピアノのレッスンを始めて1年半のMさん。 40代後半で憧れだったピアノに挑戦!とホームページから櫻根座を見つけて下さり、 ...
-
-
ストリートピアノはマナーを守って楽しく♪
2022/4/11
海外でも盛んなストリートピアノ。 空港や色んな場所に設置され、行き交う人が自由に弾いている動画はよくありますが、日本もこ ...
-
-
歩幅を合わせて笑いながら一緒に歩むなり👣
2022/4/10
ピアノを弾く時 力任せに音を出しても良い音にはならず。 大きい音は鳴っても遠くに音は飛んでいかず。 小さい音ほど芯がなけ ...
-
-
新しいことを始めよう!
2022/4/8
世の中は入学式シーズン🌸 新入生の皆さん、入学おめでとうございます😊 中学、高校と入学をする生徒さんから制服の写真が届い ...
-
-
初見力は即戦力^^
2022/4/4
初見力は即戦力。 これを久々に実感した4/4。 音楽のお仕事も色々ですが、私が担っている岡山マツダ野田店ショールームでの ...
-
-
アリス=紗良・オットが倉敷に🎹😊
2022/3/27
「先生!アリスの倉敷のコンサートチケットとれたんですー!」 生徒さんのレッスンでの第一声😊 アリス=紗良・オットの魅力 ...
-
-
キャンディーズの名曲といえば!?
2022/3/24
寒くなったり暑くなったり何だか不安定な季節でございますが、こんな時は着る服に困ってしまいますね〜😅 卒業、転勤、出会いや ...
-
-
4月下旬を目指して身体作りを🏋🏻
2022/3/22
そろそろ演奏業も動き始めれそうな兆し。 4月は始まりの季節。 下旬あたりに照準をあて、それに向けて私の中で考えていた動き ...
-
-
ピアノの先生お役立ち 難易度別ピアノ曲一覧🎹
2022/3/20
櫻根座のレッスンでは子どもは教則本と並行して好きな曲を選曲し、講師の私が生徒のレベル毎にアレンジする流れが主流ですが、大 ...
-
-
津軽三味線&ピアノ 懐かし映画音楽part.2
2022/3/18
前回は我ら大好きな『BACK TO THE FUTURE』をレッスンの合間にセッション。 久々に音を合わせる楽しさを味 ...
-
-
津軽三味線&ピアノ 懐かしの映画音楽アンサンブル♪
2022/3/15
子どもの頃に観た衝撃的で夢のある映画『BACK TO THE FUTURE』 今観ても何度観ても面白い名作品🎞 せっかく ...
-
-
名前の由来と知らぬ間の成長にほっこり
2022/3/12
中学生の生徒さんとスタジオミュージシャン、演奏を生業にするミュージシャンの話になり、そこから技術以外でどんな人間が選ばれ ...