-
-
2020年のレッスン、無事終了致しました!
2020/12/29
本日、今年のレッスン全て終了致しました! 講師の私達も生徒さんも誰もコロナに感染せず、無事に終えることが出来、一安心です ...
-
-
活動日誌 ブログ レッスン 津軽三味線 演奏会 日記 ピアノ
今年の仕事納めまであと少し^^
2020/12/27
今年も一週間を切りました! 2月以降、コロナ問題で三味線演奏のお仕事が一旦キャンセルになりましたが、11月末、後楽園の幻 ...
-
-
岡山マツダ ピアノ演奏のお仕事、無事終了致しました♪
2020/12/25
岡山マツダ野田店ショールームでのピアノBGM演奏のお仕事は今年はマスクをしての実施でしたが、クリスマスで無事終了致しまし ...
-
-
冬至が終わって一陽来復!ここからまた!
2020/12/22
2020/12/21 冬至の日。 本日は10ヶ月ぶりの介護施設演奏でした! その後、コロナ禍でなかなか会えなかったミュー ...
-
-
し〜あわせの〜4♪44歳元気に迎えれて感謝!
2020/12/19
12月19日。 0時になった瞬間、ミニファミコンのドクターマリオ対戦に見事負け、絶叫して44歳を迎えました笑 大笑いで始 ...
-
-
有るものに目を向けた音楽青年の情熱に感動
2020/12/16
自分が持っているもの、有るものに目を向け好きなことに真っ直ぐに。 両腕がないこの青年の音楽への情熱と素晴らしい演奏に感動 ...
-
-
思春期の生徒との時間の捉え方〜ピアノレッスン編〜
2020/12/10
子ども達ってどの時期も二度と戻っては来ないので貴重ではあるのですが、思春期のちょっとした反抗期の時期もまた貴重だと思う今 ...
-
-
青と緑と音楽と^^
2020/12/3
本日は岡山マツダさんのピアノBGMのお仕事。 初めてショールームに来られたご夫婦より2曲リクエスト。 とても喜んでくださ ...
-
-
こどもの視点の面白さと突然の成長〜ピアノレッスンこども編
2020/11/28
小学生の低学年の時期というのは不思議なもので、特に2年生というのは何かをきっかけに急に変化するのだろうか、と思うほど成長 ...
-
-
あなたの趣味は何ですか?と問われたら
2020/11/23
音楽を仕事にしていると趣味とはまた違う感覚なので、あなたの趣味は何ですか?と聞かれると困ってしまう私。 その問いに即答で ...
-
-
ピアノの構造 アナログな修理に感動
2020/11/13
スタジオで使用するピアノは私の元にきてから約40年。 転勤や諸々の理由で計4回移動しましたが、よくもってくれています^^ ...
-
-
やりたいことをやろう^^
2020/9/13
ここ最近はコロナ対策をしながらも世の中の流れ的に少しだけ緊張感が解けてきた感。 津軽三味線もピアノも新しい生徒さんとの出 ...
-
-
良いな〜と思うことは声に出して言おう😊
2020/9/12
ここ最近、すっかり空気が秋ですね。 いつぞやの夏空が既に懐かしい。 なんだか今年はあっという間に1年が過ぎていく感が半端 ...
-
-
末梢血管刺激して楽しく脳活🧠^^
2020/9/2
ちょっとだけ豆知識^^ 人間の体内には約400億本も末梢血管があると言われています。 400億本なんて想像できないですよ ...
-
-
大人の習い事は私生活も豊かに^^
2020/8/31
先日の大人の生徒さんとの会話の中で、それはよく解るなぁと思ったお話。 例えば大人でピアノを習いたい、は本当に十人十色で、 ...
-
-
櫻根座ピアノ教室のレッスン内容あれこれ♪
2020/8/5
毎日、うだるような暑さ(*_*) 人のいない場所を移動する際のマスク着用は臨機応変に、ですね。 熱中症で倒れないよう皆さ ...
-
-
思わず笑っちゃう子供の発想にほんわか
2020/7/29
子供の発想というのは本当に面白い。 日々のレッスンの中で子供達の何気ない一言に笑い転げてしまうこと多々あり。 こんなご時 ...
-
-
心理学から学ぶ教育^^オススメ本
2020/7/15
「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」 長いタイトルのこの本。 前から気にはなりつつ、初 ...
-
-
Simple is the best^^
2020/7/4
ギックリ腰でヘルニアが発覚してから一週間。 注射と痛み止めとコルセットの3点セットで何とか復活! くしゃみも咳も平気で出 ...