-
-
活動日誌 ブログ レッスン 津軽三味線 演奏会 日記 ピアノ
今年の仕事納めまであと少し^^
2020/12/27
今年も一週間を切りました! 2月以降、コロナ問題で三味線演奏のお仕事が一旦キャンセルになりましたが、11月末、後楽園の幻 ...
-
-
思春期の生徒との時間の捉え方〜ピアノレッスン編〜
2020/12/10
子ども達ってどの時期も二度と戻っては来ないので貴重ではあるのですが、思春期のちょっとした反抗期の時期もまた貴重だと思う今 ...
-
-
こどもの視点の面白さと突然の成長〜ピアノレッスンこども編
2020/11/28
小学生の低学年の時期というのは不思議なもので、特に2年生というのは何かをきっかけに急に変化するのだろうか、と思うほど成長 ...
-
-
やりたいことをやろう^^
2020/9/13
ここ最近はコロナ対策をしながらも世の中の流れ的に少しだけ緊張感が解けてきた感。 津軽三味線もピアノも新しい生徒さんとの出 ...
-
-
末梢血管刺激して楽しく脳活🧠^^
2020/9/2
ちょっとだけ豆知識^^ 人間の体内には約400億本も末梢血管があると言われています。 400億本なんて想像できないですよ ...
-
-
大人の習い事は私生活も豊かに^^
2020/8/31
先日の大人の生徒さんとの会話の中で、それはよく解るなぁと思ったお話。 例えば大人でピアノを習いたい、は本当に十人十色で、 ...
-
-
櫻根座ピアノ教室のレッスン内容あれこれ♪
2020/8/5
毎日、うだるような暑さ(*_*) 人のいない場所を移動する際のマスク着用は臨機応変に、ですね。 熱中症で倒れないよう皆さ ...
-
-
思わず笑っちゃう子供の発想にほんわか
2020/7/29
子供の発想というのは本当に面白い。 日々のレッスンの中で子供達の何気ない一言に笑い転げてしまうこと多々あり。 こんなご時 ...
-
-
心理学から学ぶ教育^^オススメ本
2020/7/15
「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」 長いタイトルのこの本。 前から気にはなりつつ、初 ...
-
-
再スタートはゆっくりと ^^
2020/6/5
数日ぶりの更新ですが、私は元気です^^ 学校も再開して通りを歩く子供や学生も増えてきた感。 少しずつ飲食店からも笑い声や ...
-
-
喜びを分かち合える喜び
2020/5/27
スタジオ再開にむけて生徒さん側にたって考えると、まだ対策が必要なことってあるなぁとシミュレーション。 生徒さんの中には肌 ...
-
-
やりたいことをシミュレーション 演奏動画vol.10「三百六十五歩のマーチ」
2020/5/13
これだけ在宅時間が増えて、これだけ人との接触をせずの時間は恐らく初めてかもしれない。 子供の時も学校はあるし学生のときも ...
-
-
母の日は簡単お気に入りレシピ「ごま油塩おにぎり」紹介^^
2020/5/10
今月2回目のスーパーでの買い出し行ってまいりました! 今回はお米なしの7,500円! 今月末まで3週間をこの食材で献立考 ...
-
-
活動日誌 ブログ レッスン 津軽三味線 演奏会 日記 ピアノ
オンラインレッスンあれこれ🌐演奏動画vol.9「与作」
2020/5/6
オンラインレッスン時に気になる通信状況。 安定しないと画面が固まって音だけ流れてきたり、音と動きがズレていたり。 みんな ...
-
-
臨時休業延長のお知らせ📝
2020/4/30
岡山県も休校期間が延長となった学校もあり、子供達はもちろんですが、親御さん達も大変そう。 いつもお疲れ様です!! 緊張事 ...
-
-
これでいいのだ!のだのだ!演奏動画vol.2「天才バカボン」
2020/4/23
作ったレッスングッズはすぐに使いたくなるもので。 みんな大喜び!大人の人まで想像以上に反応してくれて、嬉しかったですねー ...
-
-
音楽はやっぱり元気でる!演奏動画vol.1「明日があるさ」
2020/4/21
外出自粛、皆さま毎日お疲れ様です! 今日も自宅に居て何もしなかったなー。いえいえ。今日も自宅に居てコロナを阻止しましたよ ...
-
-
オンラインレッスンの改善点(気づき)
2020/4/19
関東東北の大雨ニュース。 こんな時は余計に不安を感じられると思いますが、どうぞ気をつけてお過ごしくださいね。 ここ数日オ ...
-
-
自宅をオンラインレッスンスタジオにしちゃいました!
2020/4/17
自宅のリビングをオンラインレッスンスタジオにしちゃいました! 櫻根座のレッスンはスタジオで行なっていて自宅でレッスンして ...